退くぞ!、、、間違えた!弾くぞ!
おはようございまーす♪
綾太郎ですー(´Д`)
5月4日のワンマンライブまで、あと少し!
というわけで今日は1日退きっぱなし!じゃなかった。
弾きっぱなしの1日にします!(´Д`)
親玉(バイオリン)は1日にどんだけ弾いてもピンピンしてますからね(^^)
いや、
それどころか、弾けば弾くほど
(。。。汝、我を求めるか、、、ふっ。面白い。であれば奏でよ!)
的なテンションで居続けますからね(笑)
でもバイオリンの弦は何ヵ月もずっと長い間弾き続けると年取っちゃって
(綾太郎と旅してはや数ヵ月、旅先のあんなところやこんなところでワシも昔はブイブイ言わせておったワイ。プルプル。しかしワシは年を取りすぎた。もう潮時かのぉ~。綾太郎。もうワシの孫に引き継いでくれ。プルプル)
的なテンションになるので、
孫(新しい弦)に変えなければならないのですが、
孫(新しい弦)に変えるとそれはそれで問題があるわけです。
(よぉ、綾太郎!ヒャッハー。俺がこれからは相棒だぜ相棒!、、、あれ?どっちが相棒でどっちが相棒?どっちも相棒?わっけわっかんねーなー!ヒャッハー。お?人の前で弾くのか?よっしゃ!俺を使え!俺の声で恐れおののかせてやんぜー!ブルルン)
的なテンションで孫の音は鳴ってしまうので、本番からかなり近い日に変えるというのはあまり適さないんです。
簡単にいうと、弦が馴染まないんですね(^-^)
また、色んな孫たち(色んな種類の弦)
によって性格も違うわけで、
中には
(こんにちは。お初にお目にかかります。フッ。私の音色はエレガントでございます。策を施しましょう。策というのは、、、)的な孫も
(僕はね~、ヤニ!松ヤニが好きなんだぁ~(^-^)テレ。だからね~いっぱいつけてね~♪あ、あとね~好きなものは~)的な孫もいるわけです(笑)
孫の性格によって馴染みやすい、馴染みにくいなどの違いがあるんですが、
一番大切なのは、孫、もしくは仙人(使いまくった弦)と、親玉のバイオリンとの相性な訳です!
僕のバイオリンの性格と弦の性質、性格によって親玉の力が変わるのですね~(^-^)
(隼人のバイオリンと僕のバイオリンの音色の違いはバイオリン自体の性格と、弦の種類、性質。特性の違い。そして弾くプレイヤーの違いから来ているわけです)
さて!というわけで4日まではまだ1週間ちょいあるので、孫に代を変えて練習しまくろ~(´Д`)
Android携帯からの投稿
綾太郎ですー(´Д`)
5月4日のワンマンライブまで、あと少し!
というわけで今日は1日退きっぱなし!じゃなかった。
弾きっぱなしの1日にします!(´Д`)
親玉(バイオリン)は1日にどんだけ弾いてもピンピンしてますからね(^^)
いや、
それどころか、弾けば弾くほど
(。。。汝、我を求めるか、、、ふっ。面白い。であれば奏でよ!)
的なテンションで居続けますからね(笑)
でもバイオリンの弦は何ヵ月もずっと長い間弾き続けると年取っちゃって
(綾太郎と旅してはや数ヵ月、旅先のあんなところやこんなところでワシも昔はブイブイ言わせておったワイ。プルプル。しかしワシは年を取りすぎた。もう潮時かのぉ~。綾太郎。もうワシの孫に引き継いでくれ。プルプル)
的なテンションになるので、
孫(新しい弦)に変えなければならないのですが、
孫(新しい弦)に変えるとそれはそれで問題があるわけです。
(よぉ、綾太郎!ヒャッハー。俺がこれからは相棒だぜ相棒!、、、あれ?どっちが相棒でどっちが相棒?どっちも相棒?わっけわっかんねーなー!ヒャッハー。お?人の前で弾くのか?よっしゃ!俺を使え!俺の声で恐れおののかせてやんぜー!ブルルン)
的なテンションで孫の音は鳴ってしまうので、本番からかなり近い日に変えるというのはあまり適さないんです。
簡単にいうと、弦が馴染まないんですね(^-^)
また、色んな孫たち(色んな種類の弦)
によって性格も違うわけで、
中には
(こんにちは。お初にお目にかかります。フッ。私の音色はエレガントでございます。策を施しましょう。策というのは、、、)的な孫も
(僕はね~、ヤニ!松ヤニが好きなんだぁ~(^-^)テレ。だからね~いっぱいつけてね~♪あ、あとね~好きなものは~)的な孫もいるわけです(笑)
孫の性格によって馴染みやすい、馴染みにくいなどの違いがあるんですが、
一番大切なのは、孫、もしくは仙人(使いまくった弦)と、親玉のバイオリンとの相性な訳です!
僕のバイオリンの性格と弦の性質、性格によって親玉の力が変わるのですね~(^-^)
(隼人のバイオリンと僕のバイオリンの音色の違いはバイオリン自体の性格と、弦の種類、性質。特性の違い。そして弾くプレイヤーの違いから来ているわけです)
さて!というわけで4日まではまだ1週間ちょいあるので、孫に代を変えて練習しまくろ~(´Д`)
Android携帯からの投稿