希望で朝を迎え、
喜びで眠りに就く。
花を見ては微笑み、
日の光と心を通わせる。
虫の声に安らぎ、鳥の声に和み、
木と呼吸を共にし、大地と歩みを共にする。
この星を存分に楽しみ、
苦悩を苦とせず、友として、
大いに感じ、大いに学び、
すべての時間を、己の成長と心得る。
そしてそのすべてが、
世界の為になることを願う
先日、こちらの本が届きまして!
【内容紹介】
お金の災いがもたらした最愛の母の突然の死。悲しみにうちひしがれ少年ウィルバーは旅に出た。
賢者ニデバノの英知にふれ、お金の謎を解き明かし、やがてウィルバーは理想郷サラベポポの世界にたどりつく。そこで見たものは…。
あなたが出逢うあたらしいお金の世界
お金っていったい何でしょうか。この物語を読む人は、ふだん意識したことのない問いかけを自然と自分にたいしてすることになります。答えは人によって、さまざまでしょう。自分だけの答えを見つけてください。
そこから、新しい人生をはじめることができます。そしてより自分らしい道を歩きはじめるのです。
(中略)
いま、外側の世界に目を向けるより、自分の内側に目を向ける時が来ています。あなたの魂を喜ばすことを祈っています
私が学生時代に出会った本、
「 お金のいらない国 」の世界を想い出しました
あれも未来の社会を描いたものだよね!
こちらから冒頭の部分が読めます
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nagaryu/okanenoiranaikuni.html
あ~あぁ~早く・・・
資本経済なくなんねぇかなぁ~!
(゚д゚;)ェッ?...
少年は旅に出て、様々な人や事柄から、
自らの中にある答え
を導き出して行きます
私の中にある「 答え 」はなんだろう?
グッズ販売
を再開するにあたり、
この「 お金 」に対しての認識を、
考える機会がやってきたのだと想っています
言海さん、素敵な本をありがとう御座いました!
こうした素敵な本を、人生は、
その節目節目で、一番いい時に手に取れるように、
用意して置いておいてくれる!
「 日日是好日 」
雨の日も、晴れの日も。
人は、天の下、
生かされて、生きている!
お金では買えない、本当の豊かさ!
本心に還り、「 空 (くう) 」になった時の清々しさが、
この本の中に散りばめられています。
自然の中で寛いでいる時の、心の自然な在りかた。
肩の力が抜けて、自然の中に同化していく瞬間。
人間は、「 自分の力 」で生きているのではなくて、
自然の中に生かされている生き物であること!
自然は、
人間が己の欲を満たすために、用意されてあるものではなくて、
私たち一人一人が、その自然のサイクルの中の一齣一齣であること!
それが心から分かった時に、
人は本来の自然な姿、生き方に還れるのです
さぁ、私も素敵なメッセージが盛り込まれた、
アート・フォト・ポエム・ブック
を作っていこうぜ!
今、レイアウトを修正しているのですが、
この本を制作している間は、
「 学生時代に書いたポエム 」も混ざっているからか、
何とも言えない感慨深い 喜び
が、心の内から内から溢れて来てッ
内から溢れて来た 喜び
が、
この世界で「 形 」となり、
それが誰かの元に届けられていく
今の世界では、お金がその間にあるけれど、
もうそんな〝 道具 〟を必要としなくても、
愛と感謝の循環
で回る社会がやってくると想います
そんなの理想の世界だって?
私はもう、そんな世界を知っているからね!
後はこの地球世界に、その未来社会のひな形をトレースしていくだけです
最初は「 個人間 」から始まっていくでしょう
ステキな社会を、これからの世代の為に、
この星の上に残していきましょうね!
それではまた~!
世界が平和でありますように