この星の未来の希望たち。
その瞳に映るは、
星の行く末、星の始まり・・・
世界にいくつもの輝きはあるが、
この子たちの瞳に光る、
命そのままの輝きほど美しいものを、
私はまだ、みたことがない。
この星の未来の光たち。
その瞳に映るは、
この星の希望、生命の輝き
可愛いなァ
何が素敵って、
ちゃんとご両親が、
子供の言っていることを、親身になって聞いている
こんな両親の下で、
スクスク~っと、ノビノビ~
っと、
子供たちは育っていくんだろうなァ
ノビノビーとした心で、
ノビノビーと生きる!
ノビノビーーーーーー!!!!!
ここ最近、
世界のやみの部分の情報が、
〝 表
〟に現れてきているようで、
私も一応、すべての情報に目を通してはいるんですが、
まったく、歪んだ世界の上に、私たちは生きていたんだなぁ~と、
改めて実感し、
そして何か明るい話題はないのかッと、探していたら、
この動画に辿り着きました
よかったッブログで紹介出来る動画が見付かって
(^^
今の子供たちには、
世間のやみなど見ることなく、
」
ノビノビ~っと、
イキイキ~っと、
この地球の上で精一杯、
その命を輝かせて生きていってもらいたいですね
クリスタルチルドレン、レインボーチルドレン、
なんて括りで分けなくても、
素晴らしい〝 光
〟を宿した、
素晴らしい子供たちが生まれてきている
いや子供はみんな素晴らしい存在かッ
この世界に生きている、
一人一人が、
生きている意味を知っている。
生まれてきた意味を知っている。
この世界のどこを見ても、
一人一人が、
みんなでひとつの輪になって、
生きている喜びを歌っている。
生まれてきた喜びを、
空に向かって歌っている。
戦争と憎悪は、
苦悩と悲しみは、
遥か昔に流れ去り・・・
一人一人が、
その命を、
与えられるままに、
溢れんばかりに輝かせて、
透きとおるように生きている。
それがこの星の未来。
それが私の、
見えている世界の光景です
〝 やみ 〟は、
私たちの代で終わりにしましょうね
そして、
私たち大人も、〝 子供
〟に還りましょう
洗いざらい綺麗にして、
この素敵な素敵な、未来の地球人たちに、
この星を渡しましょう
きっと彼らが、
この星の未来を創っていってくれる
春は陽気に歩こう。
星が子を授かっている。
子どもは親のものではない。
神さまからの授かりものなのだ。
地球は親から与えられたものではない。
祖先からの授かりものでもない。
子ども達から借りているのだ
ネイティブ・アメリカンのことば より
世界が平和でありますように