泣いても笑っても、あと一ヶ月
ありがとな、もう意識が、
今の職場を離れかかってる
この体を、また天にお返しして、
一歩一歩、天命の道を歩いていきましょうッ
一日一日を大切にして生きていこう
この星にいれる、
すべてがかけがえのない時間、経験、想い出
ハイッ過去記事、再掲
母なる地球、ガイア。
その美しい大地の上で、
胎内のような愛のなかで、
わたしの一つの生命と生まれ、
希望と共に、進化を歩んだ。
そしていつの日の、
私達があなたと別れ、
新たな旅立ちを迎える時も、
あなたの一つの生命と生きた、
輝きに満ちたこの日々を、
わたしは永遠に忘れない・・・
生まれて来てくれてありがとう
この星の上に、
生まれて来てくれて、
ありがとう
みんな大切な命、
あなたに悪口を言った人も、
私が馬鹿にしてしまった人も、
みんなこの星の意識から観れば、
可愛い可愛い、自らの子どもたちの、
無邪気な喧嘩のようなもの
私たちは最初から、愛されていることを伝えたい
最初から最後まで、私たちを生かして下さっている、
この星の愛に
私たちは愛されている祝福されている
この星の上で生きている、一瞬一瞬を
私たちの母であり、命の源である、
ガイアの意識と共に
あッどうもッ
私最近、〝 洗剤 〟を使うの止めました
さぁ今回ご紹介する商品はッ(゚д゚;)ェッ?...
水素水で洗う洗濯革命! 「洗濯マグちゃん」
(゚Д゚;)はッ?...
これ二個、洗濯物と一緒に突っ込んどきゃ、
洗剤いらないからね
1個1278円300回使える
お財布にも、地球環境にも優しい
どうです奥さん、ご家庭の洗濯をこの機会に、
見直されてみてはッ?(゚д゚)なんのブログこれ...
もう自分を責めることはやめよう
よく今まで頑張って来たと、自分自身に言おう
褒めてみよう、自分自身を
なんでこんなこと紹介したかって言うと、
もっともっと、この星を大切に想ってもらいたくてッ
最近、廃棄されたプラスチックの問題が、
やっと日本でも問題に挙げられてきたじゃない?
仙台でも、電車内のポスターから、地区の掲示板にまで、
問題を見直そうという動きが見られてきています
人類の意識は確実に高まってきている
私はそのことが素直に嬉しい
しかしまだまだ
やっと地球人としての階段の一歩目だッ
しかし今の社会で生きている人たちには、
改めよとは言いたくない
それよりも、もっと自分自身を大切にしてもらいたいと想っている
高度経済成長を支えた今の中高年の人たち、
その名残が残っている今の社会、
そしてこれから始まっていく新しい社会、
その社会と適応できる今の若い世代の人たち
私も中年の世代に入ったのでしょうね(^^ゞ
その二つの世代の間に立って、
今のこの世界の流れを見つめてる
いつもグッジョブッ
お仕事お疲れ様
生きていることに、生かされていることに、
もっと感謝が出来るような、
〝 ありがとう
〟の気持ちが自然と湧いてくるような、
そんな優しい時間を持とう
優しい時間を、
もっと自分自身に与えよう
心の栄養を、
もっと自分自身に与えよう
天の祝福を、
この星に生かされている愛を、
もっともっと、
心をひらいて受け取ろう
みんな素晴らしい命
私の〝 瞳
〟では、
みんながそう観えているよ
とても光輝いた、
尊く、
美しい光
光の生命体であることを
今の時代はね、人々が、地球人類としての、
自覚と、責任、そして〝 自由
〟を取り戻していく時代です
人類が侵し続けてきた、今の地球環境への問題は、
必ず人類の元に帰ってきます
本当は人類には、肉食も止めてもらいたいし、
薬の使用も止めてもらいたいし、言っていったらキリがないけれど、
結局は、地球環境を汚すことは、そのまま、
自らの肉体を汚していることになる
オーストラリアのニューカッスル大学の調査では、
人間は1週間に、クレジットカード1枚分に相当するプラスチックを、
摂取している可能性があるとの研究結果が発表されました
https://jp.reuters.com/article/environment-plastic-idJPKCN1TD0GX
ねッ
因果応報自分がした行為は、ちゃんと自らの元に帰ってくる
でも一遍に改善するのは難しいでしょう?
だから、これから少しずつ、時間をかけて、
問題が明るみに出始めて、見直す余地が与えられていくのだと想います
地球は優しいな
結局は、人間の体に優しい物は、
地球の環境にも優しい
自分の健康のことを一番に考えて、一つ一つの物事を選択していけばいい
たまに悪いものを食べてもいいよ
最近は〝 砂糖は麻薬 〟なんて言われて、体への害が明るみになってきているけれど、
私だってたまにはアイスやケーキ食べたいもん
それでも、すべてはバランス、
わざわざ地球の環境を壊してまで、
自らの健康を害してまで、
〝 欲しがる 〟のはもう馬鹿げているよ
人類の歩みに、最近は希望が観えてきた
きっと人間は変わっていくよ
まだまだ時間はかかるけれど、
必ず地球人類としての生き方に、還っていってくれるはず
ずっとこれからも見つめていきます
人類の選択をこれからの、一人一人の決断を
ガイアの祈りと共に
世界が平和でありますように