大道は甚だ夷(たい)らかなり![]()
而(しか)るに民は径(こみち)を好む![]()
我をして介然(かいぜん)として知ること有らしむれば、
大道を行くに、
惟施(ただななめ)なからんことを是れ畏る![]()
老子 道徳経 第五十三章
先日、久しぶりに、
仙台駅前に行ってきたんですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
仙台はまだ自然が多くていいんだけれど、
〝 都会 〟という文明の失敗作、
いや、都会が今の文明を象徴しているのなら、
今の文明が失敗作なのでしょうねッ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
常に〝 新しいもの 〟で塗りつぶしていく、
つぎはぎだらけの砂上の楼閣![]()
人々は、本心の光を掴まず、
いずれ消えゆくネオンの光に群がる![]()
生命の法則(大道、調和)から外れ、
この世界のすべてが天から与えられていることに、
気付かず、感謝せず、その恩に報いようとしない、
それで美衣美食にふけっているものはみんな、
老子から言わせれば、すべて盗んだ華、盗夸(とうこ)なのだ![]()
老子ならそう言うでしょうね、
私はそんなこと言いませんよッ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
老子は聖人の生き方、真人の生き方を教えていて、
その〝
道
〟に乗らない人や世界を、
厳しく戒めている人だから![]()
まぁ当たり前なんすよね![]()
大道(生命)を忘れて、
人間は肉体であるという誤解、
肉体界だけがすべてであると勘違いしてしまったところから、
この世界の不和が生まれ、
今でも人間が三界(迷い、無明界)の低い世界から抜け出ていない、
不幸や不調和、無知の原因になっているのだから、
あんたたち、いつまで宇宙の法則から外れて生きてんの、
平和な世界を、一人一人が求めているんでしょう?![]()
だったら法則に乗らなきゃ、
法則から外れた分、それを直そうとして、不幸や病気、
あるいは自然の不調和が引き起こされていくんだから![]()
あったり前のことでしょう?![]()
それにはあーしよう、こーしようという、
思慮分別、小智才覚をなくして、
天のままにすべて為せ![]()
それを無為にして為せといっているんだ![]()
って、伝えたわけなんですよ![]()
ところがですよ、
前に紹介した本、「 パワーかフォースか 」 に、
天に思考を放棄すること この行為が、
意識レベル 850 と示されていた![]()
世界の意識レベルは207そこそこ、
日本人は400そこそこ![]()
誰がそんな狭き門をくぐれますか![]()
まずその門が高すぎて、
誰も届かないし、そんな道があることすら知らない有様ですよッ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
聖者・賢者たちが通る、あるいは目指していく道なんですね![]()
それか、すべての人間としての経験を終えて、
皆が仕上げとして通る道なんです![]()
小我を越えて、大我に生きる![]()
いずれは人間が人になるために、通る道なんだけれど、
昨日、都会を観てきて、
而(しか)るに、民は径(こみち)を好む![]()
天と地には未だ大きな溝があって、
その溝を埋めるため、橋をかけるために、
今までの聖者・賢者たちの生き方や、働きがあったんです![]()
老子はその中でも特に高い神人で、最高の境地を説いているんですね![]()
人間たちよ、
いずれ消えゆくものを掴んで、追い回してなんになろう![]()
あなたたちの命は永遠に続くものなのだ![]()
この世界だけがすべてではないのだ![]()
大道は、甚だ夷(たい)らかなり![]()
命を輝かせる道は、穏やかで、平らかで、
何ら障害や摩擦がない、天下泰平の道なのだ![]()
この道を歩けば、世界に不調和はなくなるのだよ![]()
肉体の生活も、
自然法爾にすべて整ってくる道なのだ![]()
しかしあなたたちは、未だその法則を知らず、
肉体の頭脳だけで事を為そうとする、
小さな道に迷い込んでしまった![]()
その天と地の差を埋める方法を、
〝
祈り
〟といい、
まだ人間だけじゃ天と繋がり切れないから、
その天と地の橋渡しとして、
一人一人の守護の神霊たちや、
肉体を持った聖人たちの働きがあったんです![]()
天と地の差、
今までのような、人間だけが良ければいいという社会は、
この先どうなっていくのでしょうか?
自分だけが良ければいいという生き方は、
今の社会で、どう現れてきているでしょうか?![]()
そんな生き方を続けて、径(こみち)に入り込んだ生き方で、
この先どうなっていくでしょうか?![]()
改めていく時が来ているんですね![]()
だから、もう一度、今までの聖人・神人たちの生き方を見習いなさいよ、
ガイドたちの、あなたを守り導かんとする働きに、
感謝して生きなさいよ、
大自然、天(大道)に生かされていることに、
感謝して生きなさいよ、
それに気付いて、人間の小さな生き方を改めないと、
これからもっと大変なことになりますよ![]()
法則にそろそろ乗んなさいよ、
っと言って、
老子さんも〝
平和の祈り
〟の大光明の中で、
その圧倒的な光を輝かせているわけなんです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
平和の祈り
あるところに、
我が光明在り![]()
天を信じて歩け、
天道は甚だ夷らか、
天下泰平なり![]()
世界が平和でありますように![]()
![]()
![]()
![]()










