今年に入って、
私の父親が二度も夢の中に現れてきまして、
なんだ何を伝えたいの?![]()
何をしろっていうんだい?![]()
動けないよ今はッ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今は調べ物をしていくので精一杯ッ![]()
これからの会場探し、
新しい個展の準備、
もっともっと、
お金がかかるんでっす~![]()
経費がかかるんでっす~![]()
イメージを形にするんだ![]()
そのための時間と労力と経費を惜しまない![]()
小さくまとまってんなよ![]()
立ち止まるな、〝
理想
〟を常に胸に抱け、
忘れるな!
ってことなんでしょう![]()
初夢がそんな感じでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ブッフ~いくらかかんのよッこれ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
1000点以上の写真たちを、
ゆっくり歩いて見れる広い空間![]()
それに見合った写真たちの大きさ![]()
それを個人でやるっていうんだから![]()
設営も出来れば一人で、
三日~四日くらいかけてやりたい![]()
私はこれを、仕事にしたいんだ![]()
そのためにすべてを惜しまない![]()
今までの個展は、
毎回言ってしまっていたけれど、
すべて試作![]()
試作に付き合わせてしまって皆さん申し訳ない!!!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
会場を借りて、創ってみて、反応をみていた![]()
こんなのはまだ、1/5スケール![]()
三重県立美術館、ここは420㎡やね![]()
四日市市立博物館は600㎡![]()
広島県立美術館は、
200~1000㎡まで借りられます![]()
このくらいの所でも、
ちゃんと個展が出来るようになっていこう![]()
やはり写真のサイズはもう、
A3サイズ以上じゃないと使えないかもしれない![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いや、でも、
小さい所でも開きたいんですよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
個人的な楽しみで![]()
だからA4サイズのも印刷していくか![]()
そしてすべての写真にラミネートフィルムをかけて、
よりキラキラの写真にしていこう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
はっきりとしてきました![]()
まだ次のステージがあることが![]()
楽しみですね![]()
しかし今はまだ動けんよッ![]()
![]()
今は調べて、計画を立てて、
それを目標にして、
動く時が来たらサァ動いてく![]()
なぜか西日本の会場の方が、
これからの使い勝手がいい![]()
広く、安い![]()
西日本か・・・![]()
これから色々と目途を付けていきます![]()
まだ何にも形になっていない状態の時が、
一番楽しいんですよ!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
形に現れた時は、もう私の中では、
終わってしまったことだから![]()
動き出せるようになるまで、
あと2ヶ月はかかります![]()
〝
春分
〟が本当のスタートラインかも知れません![]()
その時まで、
これからの〝
エネルギー
〟が練られていきます![]()
私はこれを仕事にしたいから![]()
人生の仕事にしたいと想っています![]()
フォトポエム閲覧&ショップページはこちらから
![]()
official HP ![]()
世界が平和でありますように![]()
![]()
![]()
![]()














