光の写真展 in 愛知
開催中~11月26日まで (20日休み)
豊田市美術館 10時~17時30分(最終日~15時)
光の写真展 in 札幌 12月20日~22日 札幌市民ギャラリー
長野の個展で、人がどっと流れ込んだ日があった
場所がちょーど通り道だったからね
でも私は、大勢の人に流し見されるよりも、
たった一人、じっくりと時間をかけて見て行ってくれる方が、
何万倍も嬉しいです
たった一人でいいんですよ、
あぁ今日はこの人のために、この空間があったんだな、
個展を開いて良かったなって想えるような人が
そんな人は、
だいたいがこのブログからのご縁ですがね(^^
そういう〝 本当の来訪者
〟が来ない限り、
あるいは話しかけられない限りは、
私はなるべく目立たないように、
隅の方でパソコン開いたり、本を読んだりしているんですが、
今日は読書がはかどるはかどるッ(^^;
本が面白いってのもあるけれどッ
今日は流し見の人だけで終わっちゃうのかなー、
まぁこんな日もあるか
帰って〝 銭湯
〟行ってマッタリしよッ
って想っていたら、
最後の方になって、
一人、そんな方が訪れました
あぁ今日はこの人のための個展だったんだなーと
一時間くらい、
〝 フォト・ポエム・ブック
〟たちを読んで、
直接話をする機会はなかったけれど、
〝 メッセージ・ノート
〟に書き残していってくれた
自分を愛して生きれば、それがたくさんの人の幸せに繋がる
夢に向かって進む、
愛と勇気をたくさんもらいました、
ありがとう
そんな感じのメッセージを
それだけで、
今日一日、個展を開いた甲斐がある
ガッツ・ポーズですよッ
明日は土曜日
世間では休日に入ります
きっと多くの人が来るでしょう←美術館目当てで
しかし私は、
どんなに多くの人が来ようと、
あまり関係ないことを、
前の個展で知りました
たった一人でも、
あなたのことばを待っている人がいる
その人に届けられなければ、
その他大勢の人にいくら見られても、
あまり意味がないこと
たった一人の心に響けば、
あぁ今までやってきて良かったなぁって想える
人生を変えるようなメッセージじゃなくていい
今の時代は、
一人一人が主役で、
〝 人生の創造主であること
〟を想い出していく時代だから
それぞれの〝 個性
〟を花開かせていく
そんな一人一人の道の途中で、
少しだけその人の背中を押せるような、
そんなメッセージであってほしい
真剣に命を生かそう、
この人生を輝かせて生きたいと願っている人
そんな人たちの力になれる、
メッセージになれればいいなー
フォトポエム閲覧&ショップページはこちらから
official HP
世界が平和でありますように