光の写真展 in 長野
23日最終日 松本市美術館 10~15時
光の写真展 in 愛知 11月14日~26日 豊田市美術館
光の写真展 in 札幌 12月20日~22日 札幌市民ギャラリー
これ地元にある善宝寺ッ
今日はガッツリ人が来たんですが、
たぶん知ってる人は来ないだろうと高をくくって、
ずーーーっと〝 愛知の個展のレイアウト
〟を計算しておりましたッ
(゚Д゚;)ェッ
個人的に、一番楽しい時間
この真っ白な空間をどう埋めていこう
あるものでどう工夫していこう
〝 光の写真展 in 札幌
〟も控えています
ここ広ェヤベェ(゚Д゚;)!
来年の横浜、
〝 平塚市美術館
〟はもっと広いヤベェッ
来年はどうなっているオレッ
ちゃんと〝 挑戦
〟出来ているかッ
〝 情熱
〟を持って歩んでいるかッ
ワクワクして、
〝 今
〟を生きているかッ
人生上がったり下がったり、
それでも進みたいのは、
結局楽しんだと想える時がくるからだ
さぁいこうか!
また新しい、
〝 ワクワク
〟がこの先に待っている!
今度〝 松本市美術館
〟に来る時は、
〝 メインホール
〟を借りられるくらいになっていよう
っていうか〝 美術館の企画展
〟じゃないと開けないのかッ
じゃあそのくらいになっていこうッ
私のメッセージはスピリチュアルの分野だからマイナーだけれど、
アートならどこにだって入っていける
だから私は〝 アート
〟って分野を選んだ
世界中の、誰にでも受け入れられるように
世界にいる、誰の心にも響くように
真理は不変で変えようがないけれど、
アートならどこにだって、どこまでだって広がっていける
だから私は〝 アート
〟を選んだ!
今までのやり方じゃあだめなんだ!
もっと〝 ワクワク
〟した、
新しいものでないとだめなんだ!
今のままでは〝 満足
〟しない
立ち止まってしまったら、
私は死んでしまう
いつも〝 前
〟を観て、
〝 私の可能性
〟を模索して生きたい
新しいことに挑戦して生きたい!
今日のちっぽけな〝 安定 〟を求めていたら、
明日の自分に笑われるだろう?
挑戦することを恐れるな!
明日の自分に、
誇らしくあれるように
成功も失敗も、
現実に現れてしまえばただの幻
この先にどう生かすか
どうやって命を生かし切っていくか
ひたすら前に前に、
命の成長があるだけ
真っ直ぐに生き切ることを恐れるな
直感に従うことを恐れるな
信じて進め
夢は叶う
フォトポエム閲覧&ショップページはこちらから
official HP
世界が平和でありますように