前だけをただ向いて、
走れ! 走れ! どこまでも!
迷いもなければ、恐れもないの!
ただ、ひたすらまっすぐに、
あなたが感じる方向へ!
あなたの信じる方向へ!
前回、写真展で使う写真は170枚と言いましたが、
訂正します
560枚!!!(゚Д゚;)エッ
〝 A3サイズ、A4サイズ、Lサイズの写真たち
〟を使って、
こんな風に〝 ランダムに
〟飾っていくことにしましたッ
いわゆるライブペインティング的、
光の写真詩展 in 横浜ッ
要は当日、適当にポンポン貼っていくということです
その時の私の直感に任せて
〝 力を抜いて 〟
疲れた時、
嫌になった時、
自分に向かって、
そう言うの。
優しく、
優しく、
温めるようにね
さすがに少し怠く、
〝 横浜行き
〟は少し疲れを取って、
明日の夜に行くことにしましたッ
泣いて泣いて泣いて泣いて、
笑って笑って笑って笑って、
怒って怒って怒って怒って、
喜んで喜んで喜んで喜んで、
悩んで悩んで悩んで悩んで、
感動して感動して感動して感動して、
迷ってぶつかって気付いて前を向いて・・・
そうやって生きている、
そうやって歩いて行っている・・・
ヤッべ~560枚とか、
チョー大変そうで、
チョー楽しみなんだけどッ
いや会場がまだ空いてたらねッ
これから〝 フォト・ポエムたち
〟の展示方法を考えていきます
for you dream
peace
earth
love
の、
5種類の展示ブースに分けて行こうと想っています
そして、私の唯一の短編小説、
〝 小さな愛のものがたり
〟を、
〝 アート・フォト・ポエム・ブック FOLIO
〟にして、
↑ ↑ 電子書籍
小さな愛のものがたり
↑ ↑
FOLIO 36ページの、
〝 最高級アート・フォト・ポエム・ブック
〟にして、
loveの展示ブースに置いておきたいと想います
art photo poem book
~ love ~
〝


すべての〝 双子の魂 〟に贈る、、、

お互いを〝 ひとつの命 〟と感じ、共に生きる〝 ふたりの葉っぱ 〟たち・・・

彼らが見るものは、いずれふたりが紡ぎだす、永遠という名のものがたり・・・

私たちは、孤独の先に、再会の喜びがあることを知る、、、

何度も生まれ変わり、何度も死に変わり、
そうして私たちは、試練の先に、帰るべきホームがあることを知る、、、

世界で生きる、すべてのペアたちへ、、、

ふたりで生きる、すべてのペアたちへ、、、

すべてがひとつに、語られる、
小さな愛のものがたり、、、

フォトポエム閲覧&ショップページはこちらから