試作本、第一号がやっとこさ届きました!





もうドッキドキよッ

ちゃんと印刷されてんのかッ

表紙はどうか色はどうか形はどうかあれこれ





開けてみましたッ

まぁ今んところ、





でもこれから〝







大阪で見てきた、
色々な製本の種類が、
今ここで生きてくる
私の〝 art photo poem book
〟には、
この製本が合っているな!ってなッ
アァ~早く完成させたくて仕方がないッ
ウッズウズッ
大人になるってことは、
周りに合わせるために、
自分を諦めることじゃない・・・
周りとおなじように振る舞いながらも、
そこから〝 己の羽 〟を広げていくってことだ!
足場をおなじにしながらも、
そこから芽を出し、
空に向かって伸びつづけ、
その花を咲かすってことだ!
自分らしくあることは難しいけれど、
あなたにとってのあなたらしさを、
あなたにしか咲かすことのできない、
あなただけの花を!
画一的な人間をつくる世界、
競争?順位?一体何と比べているの?
人それぞれの持ち味を発揮すれば、
より素晴らしい世界ができるのに
何を型にはめて、
揃えようとしているの?
今までの価値観だとか、
世の中の狭い考え、
そんなもの全部ぶちこわして!
今までの価値観の中で生きるか、
これからの新しい価値観の中で生きるのか、
古い価値観を引きずって、
己の人生や一家族だけを大切(?)にして生きるのか、
新しい世界のエネルギーを受け入れて、
みんなで新しい価値観〝 ユニティ
〟を目指して生きるのか
世界が平和でありますように
みんなが幸せでありますように
周りに不機嫌な人がいたり、
嫌な人がいたら、
祈ってあげたらいいじゃないですか
あぁあの人の天命が全うされますように、ありがとうございますってね
二つに一つよ
あなたの中にも生きている、
〝 神様
〟と手を取り合って、
生きていくか
今までの価値観を引きずって、
命を冒涜して生きていくか
二つに一つよ
あれ誰かしゃべってたなッ
んじゃ~明日に〝 本の手直し
〟をしてだな、
〝 完成
〟に向かっていきましょう
んではまたッ