あと数時間で、
この二つの電子書籍は〝
有料
〟となりますッ
ダウンロードはお早めにッ!





その前に一言注意をッ

〝
PDFファイル
〟で見ると、
PDFファイル
〟で見ると、画像が粗くなりますッ



文字が読めません、、、

色も汚くなりますッ

ってことで、
〝
ePubファイル
〟でのダウンロードがオススメッ
このソフトをダウンロードすれば、
〝
ePubファイル
〟も見れるようになりますッ
↓ ↓→ →
Adobe Digital Editions
← ←↑ ↑
クリックッ!
↑ ↑
なぜにいきなり〝
有料
〟にするかと言うと、
〝
100円以上
〟で、
Amazonの〝
キンドルストア
〟に出品できるからですッ
ってことで100円ですッ



本の〝
閲覧数
〟は管理者にしか見れんから、
できれば〝
ダウンロード数
〟を多くしたいからねッ
ってことで、
これからガンガン作っていきたいと想いますッ
フォト・ポエムは〝
一日に四~五個
〟くらいが、
なかなかに丁度いいので、
これはコツコツやってくしかないんですが、
写真が主体の〝
フォト記事
〟なんかは、
これみたいな↓
一日あればつくれるので、
あまった時間でやねッ




一応かっこつけて、
〝
詩
〟って言ってるけども、
全然〝
詩
〟じゃないでしょッ




自由詩っていうのでもないよねッ
言いたいこと言ってるだけですッ





写真も、
だいだい家の周り〝
半径1.5キロ
〟くらいを撮ってるので、
要するにどんどん作れちゃうんだねッ




考察記事書くのはちょっと大変ですが、、、
その内この、
→
souのブログアクセスアップ&カスタマイズ術
← も、
まとめて作る気でいますし、
→
スピリチュアルな記事
← も、
書きためたらいずれまとめますッ
去年は土台作りで終わってしまいましたが、
今年はもうすでに環境は整っているので、
どんどん作れますッ
寝ないでよく頑張った去年のオレッ




撮りたいもんはいっぱいあんだけどなぁ~海とか、
空とか、
夕陽とか、
星空ねッ



まだまだ本格的に撮れてないねッ
コツコツやりましょッ
ではこれからの〝
source message
〟を、
どうぞよろしくッ

アート〝 フォト・ポエム 〟クリエイター
sou
の、
sou
の、
只今のランキングはッ??
↓
↓
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
☆彡
読者どしどし募集中!
☆彡








