こんばんはぁ
少し勉強の記事が空きました。
サボっていた訳ではありません。
多分。笑
障害福祉の勉強に入っております。
これも…相当時間掛かりそうです。
①では、
・障害者を取り巻く情勢
・戦後の混乱期と障害者福祉
・障害者の生活実態
・介護需要の実態
・障害者基本法
・国際生活機能分類(ICF)の特徴
・医学モデルと社会モデル
・精神保健福祉法
・身体障害者福祉法
・知的障害者福祉法
・発達障害者支援法
・障害者虐待防止法
・障害者雇用促進法
まだまだ序盤ですが…
捉え方が変わりました。
障害者を取り巻く社会情勢や生活実態、
データからみる現状しか分からないのですが、
大変勉強になっています。
②は障害者自立支援制度について。
教科書が文字だらけで閉じたくなりますが、
丁寧に頭に入れようと思います。
で、ポケモンGOやってますか?
歩きスマホには注意してねー。
ではまた来週にでも。
ほなの(*゜▽゜ノノ゛☆