SOUNDLY JAG ~ Da Original Jag Flavor Unity Sound ~ -5ページ目
<< 前のページへ最新 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5

以前のBLOG⑥

7月28日
JAMAICA気分
渡航記がぜんぜん書けず、日が経つばかり・・・
で今日は、JAMAICA気分満喫のすばらしいPAGEを紹介。
時間のるひとは、チェックしてみて下さい。
ジャマイカ~ジャマイカ~♪
Log on baby♪
ジャマイカの現地情報をライブで <JAMAICA LIVE>
ジャマイカ生活情報
※LINK先は、PCからしか無理だと思われます。

以前のBLOG⑤

6月20日
NIGHT WORK

また、期間がかなり空いてしまい帰国から1ヶ月もすぎてしましました。
で、記憶をたどり続きを書いてみると、スタジオからもどり昨日までいたSTAY先から
違うSTYA先へと移動しました。CHECK INしたあとすぐに、町に出ました。
今日は、日本にもあるアクエリアス レコード周辺に行きました。
どちらかというと、日本のレコード屋さんのほうが品数が豊富なようにおもいました。
レコードの他に、スピーカーや機材なども売っていました。

試聴したりしているうちに外は暗くなりました。そして、TAXIでまたSTAY先にもどりました。
今日は、水曜日なので本来ならばPASAPASA WEDNESDAYですが、WAR(警察占拠の例の事件)が
あったため中止です。では、UP TOWNのレディレディSTONE LOVEに行こうとNさんとS君に連絡を取り
一緒に行きました。が、STONE LOVEの事務所の前には誰もいなくやっていませんでした。中止だったようです。
でどこに行こうかと、みんなでGOGOに行って遊んできました。
明日は、ライムキー(無人島に出発です)

話は、変わって7/16(SAT)のDANCE@GOLD 茨城県土浦でのDANCEのFLERです。ちょっと小さいですが。
詳しく知りたい人は、スケジュールのPAGEを見て下さい。

6月5日
STUDIO

今日は、あるスタジオを見学に行きました。昨日、会ったアーティストや他のアーティストとの約束があり行った訳ですが、紳士的なアーティストは自分たちが約束の時間に到着しなかったため、「俺は着いてるけど誰もいないよ!」とTELをしてきました。
話では、ジャマイカンは時間にルーズと聞いていたがやっぱりそれも人それぞれということでした。

小屋みたいなスタジオ。外から見ると物置みたいな感じなのですが、中はすばらしかったです。
帰りには、またもや有名人たくによって帰ってきました。まぁ、外から見ただけですが、アップタウンの丘にある住宅街です。

今日の写真は、あのアーティストの車の写真を掲載します。けっこうBad manですね。さすがBMってかんじで。。。

本日は、今までいたSTAY先から次のSTYA先への移動となります。

つづく・・・・

6月3日
OVER SLEEP

夜になり帰宅となりました。
飯を食べて、ゆっくりしていたら時間は9時を廻ってしまい昨日同様シャワーの出が悪くなってしまいました。
2階よりは1階の方がまだ出やすいという情報を聞き、KATSUYA君がシャワーを浴びにいきました。
が、虫が排水溝にヤバイ!そんな中必死に入ったKATSUYA君にRESPECTを送りましょう。
Jump eye君は、その話を聞きシャワーを断念。タオルで体をふき凌いだ感じの夜となりまた。
今夜は、アサイラム(LADYS NIGHT)と言うことで一眠りしようとみんなで横になっていたら
DELIKEN君の声が、起きろよ!3時過ぎてるよ!あちゃ~、またやってしまったと思う3人。

急いで行けば間に合うんじゃないかと、準備を出発。
自分たちが出発しようとしたとき、同じSTAY先に泊まっていた3人がGO GOから帰ってきたところ、
とりあえずみんなでアサイラムに向かいました。

アサイラムの前には、人・人・ひと。いやぁージャマイカンは、みんなおしゃれ!
男もおしゃれだし、女の子もおしゃれでかわいい。
が、その人・人・人になっていたのはDANCEが終わりみんな帰宅するためだったのです。。

居てもしょうがないので、5分もせずまたSTYA先に戻りました。
一緒に泊まっていたみんなで話し何かをして、朝を迎えました。
REGGAEや旅先で出会う人というのはいいものですね。

6月1日
PUPPY

部屋で少し休み、本日は一日で2軒の有名人のお宅訪問。今回は、アップタウンの超豪邸街でした。高い門があり
入り口付近には、植木がありのですばらしい感じがしました。
中に入っていくと母屋があり中庭そして庭でバーベキューができるようなコテージ?
どこかのホテルに来たような気分になりました。
そこには、子犬がいました。ジャマイカでは、子犬を「ポピー」と言うらしく、子供は、ポピーポピーポピーと連発!
子犬もかわいいですが、子犬をかわいがろうとする子供もまたかわいいものでした。
その有名人宅には、何人かのアーティスが遊びに来ましたがみんな紳士、すばらしく気持ちの良い方々ばかりでした。
特にブレイドヘアーのイケメン?(格好いい)アーティスは、これまた紳士的でした。
RESPECTもんです。

そんなこんなで、訪問終了となりSTYA先に帰りました。
飯を何食うか?相談。そして今夜は、アサイラムでLADYS NIGHT!今夜こそは、DANCEに~ Let's go!ですが、どうなることやら・・・
続く

※子犬は、「ポピー」と呼ぶようにしてみてください。
昼間車で移動中に撮りました写真を掲載します。

Bless.

NEXT SPOT

期間が空いて記憶を辿って書く感じになってきました。
お昼を食べる前に帰り寄ったところがありました、あるアーティストのスタジオなんですが海外に出かけている見たく誰もいませんでした。スタジオというか事務所みたいな感じでした。が、その建物の1階のお店にDE氏がいるのをKATSUYA君が発見!

そんなこんなでもとに戻って、昼を食ったあとちょっと町を散策。
カセットNINJAに行ったりTシャツに行ったりちょっとだけぷらぷらしてみました。
平日でも町を歩っている人はけこういました。時間も夕方近く学校も会社も終わるころだったせいでしょうか?そうです、ジャマイカは日本車、日本車、日本車ってかんじです。
イギリス領であったため車が左走行というのが、日本車が多い要因なんでしょうか?
車のせいか異国の町を歩っている気分にはあまりならなかったです。
と言っても日本とは違いましたが・・・

ちょっとぷらりしただけなんですが、またSTAY先に戻り有名人お宅訪問第2段と言うことになります。

※写真は、後で編集後掲載します。

以前のBLOG④

5月27日
Lunch
帰り道KINGSTONまで帰って来てツインゲートと言うショッピング街のジャマイカ料理屋でお昼を食べました。今日は、最初の晩に食べたものとは違うジャマイカ料理を選択しました。それはカレーのようなものでサラダが隣にのっているプレートです。始めに食べたときも感じたのですがサラダ(生野菜)がちょっと癖のある感じでした。
5月26日
Visit

また、期間があいてしましましたが続けます。
朝、宿に戻り少し休み今日の目的第一弾「有名人のお宅訪問?」(そんな訳はないですが・・・)のため出発しました。
向かうは、KINGSTONから離れた田舎で生活しているCT氏のところです。
KINGSTONからは、30分以上かかったような気がします。途中、日本のたばこ屋みたいなお店により一度休憩を取ったりしながら
ハイウェーを走り到着しました。(途中のお店でDELIKEN君が買ったチーズ、けっこう美味しかった。)
ということで到着しました。家の外にはみんなもご存知レーベルが描かれたトラックが置いてあり、看板には年末に行われたDANCEの看板が・・・
早速、中に入れてもらい中庭にCT氏は、迎えてくれました。おぉぉぉ~!!!ってな感じでした。
こんなところで生活しているかるから、ジャマイカ賛歌(SWEET LIFE)を歌えるんだとも思いました。
家に併設したスタジオなんかもあり、ホントにいいところでした。
顔からいい人ぶりが浮き出ている感じもしました。
つづく・・・

5月19日
First night

というわけで、宿に向かいました。着いた日にはダウンタウンで抗争が始まっていたみたいでPSAPSAは中止ではないかとの話を聞いた。
とりあえず、今日は月曜日なので車の中ではHOT MONDAYに行こうときめました。
宿に着き休む暇なく、外に夕飯を買いに出かけましてみました。初の外出が夜と言うこともあってKATSUYAはかなりビビッてましたね。
車の通りが激しく、ガソリンスタンド(併設するコンビニ)には、たくさんの車と人でした。
何を買おうか迷いとりあえずコンビニで蚊取り線香とジャマイカのビール”RED STRIPE"を買い、せっかくジャマイカに来たということで
向かいのジャマイカ料理店でランチBOXを買いました。既にほとんど売り切れでチキンとライスアンドピーズのBOXを買い宿に戻り頂きました。
買い物をして気づいたことが、何を買っても買い物袋は黒色の袋。日本の昔のゴミ袋の小さい版ですね。
飯を食い終わりシャワーを浴びようと思ったがシャワーの水がチョロチョロ。遅くなると水不足でシャワーが出にくくなるからと聞いてたものの
それを聞いていながら早く入らなかった自分たちが悪い!
としているうちに、ジャマイカ滞在中のNさんとS君から連絡がありHOT MONDAYに行くため合流。
とりあえず、シャワーを浴びたいと申し出てシャワーを浴びに行きHOT MONDAYは3時くらいに行くのがBESTとのことで少し休息をとろうとみんな横に
なって休んだ。→目が覚めた時は、外には太陽が昇り朝の7時30分。翌日以降のDANCEを楽しみにしあきらめた。
とりあえず初夜は過ぎ、タクシーで宿に帰りました。つづく・・・

5月17日
Arrival

ということでJAMAICAに到着したわけです。通常の国際線は、空港のゲートと飛行機がつながれそこから乗り降りしますがここは、お偉いさんが降りてくる感じで自分の足で飛行機の階段をおりジャマイカの土地(コンクリート)をいち早くふめました。以前、フィリピンに行ったとき小島のネグロス島に行ったとき国内線ではこの感覚を味わいましたがまさか国際線(アメリカからなので国際線?)でもと・・・

で時間がかかったわけですがチェックインで預けた荷物をコンベアーで運ばれて自分でPick upするときDELIKENのものは無事到着したのに、Jump eyeとKATUYAのものが到着せず。コンベアーが止まるまで待ってましたが来ず。その間、そんなことを知らない陽気なジャマイカ人は、「Wednesday PASAPASA!Thursday ASYLUM!」と声をかけてきた。DANCEいきてーと思う反面バックは?の状態。

その後航空会社の人に尋ねると、まだマイアミ明日Stay先に届けると・・・。心の中で本当かよと思いながら、Pick upに来てくれた人のもとに。
すでにこのとき空は、暗く夜のKINGSTONのStay先に向けて出発!
運転手はこの方!ちなみに車は、トヨタ車。
Please see the photograph.

5月14日
Departure

行く日程を決めるにあたってDELIKEN、KATUYAは確実に休みが取れ行くことが可能になったが、JUMP EYE,YACCIはなかなか回答がでずチケット予約のぎりぎりでJUMP EYEもジャマイカ行きを決定した。
そして、チケットなどを取ってからあっという間に出発の日が来てしまった。留守番のYACCIが空港まで見送りに行くと言うことでメンバー全員でいざ成田へ。(DELIKENが朝食をとっていたとの理由で若干遅刻)
チェックインをして搭乗しTake off!
さっそくJUMP EYEは寝通うし。KATUYAとDELIKENは、寝たり映画をみたりと腰・尻が痛くなりながら第1回経由地点ダラスに到着し乗り換えマイアミに。日本から離れるにつれて日本人の比率が低下していきました。愛煙家のDELIKEN、KATUYAにとってはつらく長い飛行だったでしょう。
第2経由地点マイアミにて何時間ぶりかのいっぷくー。そんな写真をどうぞ。
マイアミからキングストンに向けて乗り換え、レゲエアイランドJAMAICAに到着。
飛行機から降りたときはまだ日が沈む前でした。しかし、空港を出るときには日が沈んでしまい夜のKINGSTONに、なぜそんなに時間がかかったのか・・・・ (To be continue)

5月12日
ジャマイカ渡航記 ~ はじまり~

5月2日から5月9日の短い間、(サラリーマンにとっては長い休み)でメンバーのDELIKEN、KATSUYA、JUMP EYEの3人でジャマイカに行ってきました。
本当ならば、YACCIも加えて4人で行きたっかのですが都合が合わず3人となってしまった訳です。
忙しくなかなかアップできないかもしれないけど少し「ジャマイカ渡航記」をアップしますのでお楽しみに。
つまらない可能性もあっりますが、末永くお付き合い下さい。Bless・・・
以上、はじまりのあいさつとさせていただきます。

以前のBLOG③

4月29日
Inna de taxi
なかなかブログの更新ができなくすみません。タクシーについて。個人タクシーにはセルシオやアリスト、マジェスタ系の高級セダンが多いのだが流しているタクシーを手を挙げてとめるのではなく、個人タクシーが客待ちしているところがあって、そこに行くと車を選ぶことができず順番なのだ。今日含めここ二回ハズレを引いてます。あげくのはてに今日はどちらまでと聞かれ××までと答えると「あ゛ー」と。話は変わり何でReggaeにはTAXIがオケ名になったり、レーベル名だったりサウンドの名前にも使われているのか知りたいものです。
4月20日
Yah man!

日記ぽっくなりつつありますがまぁいっかっつことで、今日は読み物を読んで発見したこと。
水戸にある桜通り(通称)という道があるらしいのだが、道を4車線に拡張するため桜の木を伐採する計画があるとか。住人にとっては、毛虫の発生など一年中厄介者、しかし春になればみんなを魅了さる綺麗な花。そんな問題があるみたいっす。

自然と共存していかなければならない人間様です。行政ももっと工夫して良い町づくりをしてもらいたいものですね。ちなみに自分は、その通りを知らないのですが・・・

レゲエと共存の町づくりなんてのも良いかもしれないっすね。(音を気にせず遊べる町みたいな)

4月19日
Monday

始まりました1週間のスタートです。続けて書こうかと試みているもののネタがない。
といことで本日は、写真のみ掲載してみます。
みんなもご存知、このSOUND SYSTEM。
昨年のジャマイカフィスティバルの時のものです。

4月17日
Mobile phone
始めて携帯からも書けることを知ったので携帯から書いてみてます。が携帯が旧式でカメラなどという機能がついてないので画像はないです。最近腰にMobile Phone Caseをつけてみようと始めました。よかったら皆さんもケースに入れてみては。自分的にはいい感じだと思います。今日の結果、3打数1安打(1四球) 追加:ブログマンのブログRespect.
SAKURA

また、期間をあけての記載。なかなか頻繁にはいかず・・・
ということで、桜はもう葉っぱが見えてきてしまったが昔は桜を見てもあまり何も感じなかったが近頃は春だなぁ~としみじみ感じる。
面白いのが、仕事場付近→今在住の地→実家と南から下るのだが面白いように満開の時期がずれている。
桜は、レゲエでも"Red Spider"の"Junior氏"と"Minmi氏"自らもプロデュースに参加した津軽三味線を取りえたダンサブルなリディムの名前にもなっている。
海外ではたぶん桜=日本ってな感じなのだろうか・・・
今日の写真は、実家付近の沼に咲く「桜と夕日」といったところです。(自分の両親が撮影したとおもわれる実家のPCに入っていたものです)

以前のBLOG②

3月1日
Go home to IBARAKI

メンバーのKATSUYAが今年の春、茨城に帰省します。高校を卒業後(KATUYAは、卒業2年後?)上京した全メンバーですが全員茨城に戻ってくることになります。

みんな生まれ育った故郷が良いってことですな。たとえ遠く離れても生まれ育った環境は忘れないとおもうな。茨城県民は、みんな茨城大好きってこと、本日は茨城県民議会からロゴを拝借しました。
女の子にたいしてのtuneだけど、昨年10月に沖縄からきたU-DOU&PLATYの「WANT YOU BACK」をKATUYAに送りましょう。

以前のBLOG①

2月27日



Big man!

久々の記事ですみません。今日は、一枚のCDをご紹介。
・道・HEART BEAT・HANPANAIなどの曲が入っております。
「道」のリリックは、うぅううんと感じさせられる1曲です。
「HEART BEAT」もオケとHIYORIさんとのコンビネーションもGood。
是非チェックしてみたら如何でしょうか。
今日は、ご紹介でした。


6.16
616




2月16日



Ole fiyah tick easy fe ketch.

SOUNDLY BBSにも書いた昔からの親交のあったREPRESENT TOCHIGI ORIGINAL SOUND 「FIRE BURN DEEP」が諸事情により活動休止を表明。

かなりがんばってい たSOUND、そしてRESPECT BIG BAD SOUND HI-TENSIONとともに栃木のREGGAE SCENEをひっぱりSCENEを時が経つにつれ大きくしていっただけに残念です。

今日は、FIRE BURN DEEPにJAMAICAのこんなことわざを送ります。
「Ole fiyah tick easy fe ketch.」
木炭に火を着けるのは、新しい丸太に火を着けるより簡単だよ。ってなかんじなんだけど、新たに始めるより戻ってきたときにはすぐにFIREがBURNするってことです。

本日の写真は、FBDのLogoです。




2月11日



NEW SPACE START

NEW SPACEを作成してみました。
まずは国歌斉唱で
「Jamaica Land We Love」
Eternal Father bless our land,
Guard us with Thy Mighty Hand Keep us free from evil powers,
Be our light through countless hours.
To our Leaders Great Defender,
Grant true wisdom from above.
Justice,Truth be ours forever, Jamaica, Land we love.
Jamaica, Jamaica, Jamaica land we love.

1961年9月に、ジャマイカの国歌を公募で選ぶことが決められ、100近くの歌詞が寄せられ、その中から議会で選定され、1962年7月19日に国歌が決定されたそうです。

<< 前のページへ最新 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5