7月お尻のの5日間は、仕事で苗場へ行っておりました。
ほんの少しの狭間を縫ってゲレンデ散歩へ。
クルマユリは咲き始め。
ミヤマシシウドでいいのかしらん。
朝だったから、刻々と空の色が変化してゆく。
足元のこれはオトギリソウかな。
紫の奥ゆかしい葉の小さなギボウシ。コバギボウシか。
遠くからでも目立つ黄色い花。
う〜む…オオハンゴンソウかな。ちょっと複雑な気持ちだが。
ミゾソバ咲いてた。
ピンクのも、綺麗だな。
このチッちゃいのは何だ。う〜花はユリワサビに似ているけど、ヤマハタザオでもないしな。
帰宅してからも調べ続けたが分からずじまい。
草藪に行方を阻まれて近づけなかったが、あれはウドか、それともハナウドかな。
ウツボグサが咲いていた。
おぉ、こいつはオオバギボウシだな。
フジバカマ。そう云えば今年はアサギマダラを一頭も見なかったな。
いまだに、ヒヨドリバナ、ヨツバヒヨドリ、フジバカマの違いが分からない。
小さなオカトラノオ埋もれていた。
これは見るからに外来種ッポイが…アラゲハンゴンソウかな。
(自分のブログ調べたらテンニンギクだった)
花の中側の色が濃いのは、何かと掛合わさっているんだろうか。
これは密生している場所も会ったが…八重咲きと一重の同じ花なんだろうか。
ブタナかなぁ…。
リフトの影にニッコウキスゲ。
アブラムシが凄くてアップで撮れないが。
まぁ苗場らしいってことで。
あーヤナギランがなかったな。もっと上に行けばあるのかな。
それにしても、今回は虫が少なかったな。
夜テントの灯りに集まる虫さへ少ない。
スズメバチ含め蜂が全然居ない。
蝶も居ない。見たのは黒揚羽1頭にキマダラヒカゲが1頭。
赤とんぼも例年より少ないなぁ。デカい蛾も見なかった。
初めて来た時は、色々お客さんが来て面白かったのにな。
2017年も色々観てるな。
う〜〜〜ん。苗場よお前もか。