おはようございます。

 

昨日訃報が届きました。

 

私の大好きだった教授、坂本龍一さんがお亡くなりになりました。

 

YMOからずっと好きでした。

 

とくにピアノの優しく繊細な弾き語りの音色は、心の中に残ってます。

 

心よりご冥福をお祈り申し上げます。

 

 

 

さて昨晩無事に納車いたしましたお車をご紹介いたします!

 

 

常連N様の愛車・・・

 

プジョー308をサウンドアップいたしましたビックリマーク

 

 

まずは・・・

   

他店様で取り付けしてあったモノを外していきます。

 

 

そして別のお車で愛用してきた、

PHASSのFD0590EXを取り付けいたしました!

 

バッフルボードも今までのものは、

腐っていたため新たに作り変えました!

 

 

そして純正アンプから配線を引き回しました。

 

が、

災難が発生!

 

今まで負担をかけ鳴らしていたせいで、

破損してました・・・(~_~;)

 

ディーラーさんにもなく、

メーカーにもないため、

私の方で、いろんなツテを使い必死に探し、

見つけました!!

 

 

そして、

運転席シート下には、

 

SAIACOのHSA300ー31OPT(4chDSPアンプ)と、

HBHー200(デジタルオーディオプレーヤー)を収めました!

 

 

そして助手席シート下には、

 

かれこれ20年ぐらい愛用してきた、

PHASS AP2.25i(2chアンプを収め、

 

ラゲッジには、

こちらも愛用してきた・・・

 

 

PHASS RE50HI(ハイレベルインプット2chアンプ)を鎮座させました!!

 

 

純正デッキ(アンプ)HSA300ー31OPTAP2.25iRE50HIといった接続になります。

 

 

ひと通り作業を終え、

エージングを兼ね試聴してみました!

 

 

やっぱりPHASSの音は、穏やかで落ち着きますねぇ音譜

 

さらに今回新たに加えていただいたデジタルオーディオプレーヤーは、確実に音がいいですOKウインク

 

CDでは味わえない解像度の高い音を聴くことができます。

 

 

ぜひSAIACOファンの方々、

いかがでしょうか?ニコニコ

 

 

 

 

オーナーのN様、この度は長い間お預かりしてしまい誠に申し訳ございませんでした。

 

これからも、末永くよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【お客様へのお願い】

誠に勝手ではございますが只今作業が混みあっております。

さらには昨今の半導体等の問題で、製品や部材等のお取り寄せにお時間を要することがございます。


よってご予約は、お早めにお願いいたします。

 

 

【2023年4月の営業のお知らせ】

 

▪4/5(水)お休み

▪4/12(水)お休み

▪4/19(水)お休み

▪4/20(木)お休み

▪4/24(月)お休み

▪4/26(水)お休み