さあいよいよ今日から最終章であるParadiso(天国編)へ突入でございます!
まず、前回なぜSOFT BALLETをカバーすることにしたのかは「Body to Body」解説時にお話すると宣いましたので、今日はそこからスタートしようと思ってました。
思ってたんですが…
紐解いて掘り下げていくと「なぜ」の理由が多すぎて、一体どこから話せばよいのやら…困ってしまいました。
でも本当に簡単な言葉でまとめると、
「しっくりきた」んです。
私が初めてSOFT BALLETを知ったのはまだ子供の頃でした。こっそり夜更かしして観た深夜の音楽番組で特集されていて、それはたぶん「解散」にあたっての特集だったと思います。
この時、初めて聴いた彼等の音楽が衝撃的に「しっくり」きたのです。
とにかく全身がゾワゾワして「これだ!」と思いました。
今まで音楽から得てきた興奮や恍惚や衝動や恐怖といったあらゆる感触がそこにギュッと凝縮されていて、納得にも近い感覚を覚えました。
パズルのピースがぴったり埋まった様な…
ずっと探してた錠前の鍵がやっと見つかった様な…
当時そのゾワゾワの正体は分からなかったけど、今思えばおそらく私が音楽というものに凄まじく惹きつけられた原体験の全成分が、私にとって完璧なバランスで配合されてたからだと思います。
楽曲で使用されている音楽ジャンルだけの話じゃなくて、もっと根本的なバランス感覚と言いましょうか。
しかし説明が大変難しく、「しっくり」以外に決定的な言葉が見つからないまま今に至ります。
生まれるのが少し遅かった為、残念ながらSOFT BALLETの活動絶世期に立ち会う事は出来ませんでしたし、生でLIVEを観た事もありません。
しかしこの「しっくり」は以後ずっと私の中で大切に保管され、自分が音楽を発信する側に立った今でも指針のひとつになっている事は間違いありません。
そしてそんな私が一緒に音楽やってるSOUNDWITCHメンバーはもちろんこの感触をSOFT BALLETの音に感じていると思います。
だもんでカバー作品にチャレンジしてみようとなった時、真っ先にSOFT BALLETが挙がりました。
そして実際にアレンジを開始してみてメンバー全員が感じた事…「何かしっくりくる」
驚く程スピーディにアレンジが固まりました。
SOFT BALLETに惹かれる要素を分析抽出し、SOUNDWITCHに一番似合う形で再構築する作業が、寸分の違和感も無く進んだのです。
成分と配合の組み合わせが、我々のスタイルにしっくり当てはまりました。
以前THE POLICEの解説をした際、「音楽を生み出すにあたっての過程と工程と結果にシンパシーを感じる」という様なお話をしましたが、SOFT BALLETに至っては「含有素材と配合バランス」にまでシンパシーを感じるといったところでしょうか。
呪術的且つデジタリックなトラックがうねる空中、バキバキなビートとリフが地面を踏み鳴らし、サビでは転がる様な疾走感で風を切る。やがて訪れるギターソロで気流に乗って天高く上昇し、でもまた再び地面に足つけて生きていく。そんな感じじゃないですかい?
それが「体から体からへ Body to Body」で伝わるんですよ!完璧じゃん!!
(てかこの歌詞は本当に天才的!)
こりゃもう人間サイドから見た森羅万象ですわ!!
…語彙力の乏しさが歯痒いですが、私の「しっくりきた」具合をお察し頂けると幸いです。
魔術的でグロテスクでロマンチックでエロティックな仕上がりになったと思います。
おっ!奇しくもSOUNDWITCHの歴代作品タイトルであり、私が音楽に求めるとても重要な要素である「WICCAHOLIC」「GROTESCA」「ROMANESQUE」「EROTICA」が完全に網羅されているではありませんか!!笑
無意識下ではありますが、それだけSOFT BALLETの音楽DNAが我々SOUNDWITCHの中に色濃く組み込まれてるのだなぁとつくづく実感しました。
異端、異形とも言われるSOFT BALLETですが、その実、極めて自然に「自分達の音楽と向き合った」アーティストだと私は思うんです。
楽曲が複雑構成なってたり多様なジャンルが組み込まれてたりするのも、人間が生きて物考えてりゃ色んな物がクロスオーバーするのは当然で、むしろそれが自然の理かと。
既存の型に重ねると、凸凹はみ出た箇所が多数あるから異形と呼ばれがちだけどそうなのかな?
誰が作り上げたスタイルを借りて、そこに自分達を無理矢理キレイに嵌め込む事の方が、私にはよっぽど異形に見えるんですよね。
伝統芸能や様式美など、その「型」を磨いて研ぎ澄ませていく素晴らしさも理解してるので、これまた良いや悪いやの話じゃなくてね。
何となくSOFT BALLETに「しっくり」くるのはその自然さに共感するからかもしれませんね。似合わない事はやらない主義なんです。
ではまた次回
DAUGHTERの「Medicine」をお楽しみに!
SOUNDWITCH - THE DIVINE COMEDY CROSSFADE SAMPLE
https://soundcloud.com/413tracks/soundwitch-thedivinecomedy-crossfadesample
Miss Murder (AFI)編
https://www.facebook.com/SoundWitch/posts/2105683492850201
Going Under (EVANESCENCE)編
https://www.facebook.com/SoundWitch/posts/2107391296012754
一輪の花 (HIGH and MIGHTY COLOR)編
https://www.facebook.com/SoundWitch/posts/2109084305843453
Trouble (SAMPOO)編
https://www.facebook.com/SoundWitch/posts/2112158072202743
Synchronicity (THE POLICE)編
https://www.facebook.com/SoundWitch/posts/2115063191912231
Love Your Money (DAISY CHAINSAW)編
https://www.facebook.com/SoundWitch/posts/2117354511683099
White Shaman (SOFT BALLET)編
https://www.facebook.com/SoundWitch/posts/2117920604959823
『THE DIVINE COMEDY』
PHYSICAL ONLY OUT NOW
¥1,800+tax
MISS MURDER (AFI)
GOING UNDER (EVANESCENCE)
TROUBLE (SHAMPOO)
SYNCHRONICITY (THE POLICE)
BODY TO BODY (SOFT BALLET)
MEDICINE (DAUGHTER)
購入特典 (数量限定)
ディスクユニオン/一輪の花 (HIGH and MIGHTY COLOR)
タワーレコード/WHITE SHAMAN (SOFT BALLET) LOVE YOUR MONEY (DASIY CHAINSAW)
バンド通販/DARK ENTRIES (BAUHAUS)
BODY TO BODY (SOFT BALLET)
国内外各サイトにて配信中!
SOUNDWITCH
▶OFFICIAL SITE: http://www.soundwitch.jp/
▶FACEBOOK: http://www.facebook.com/SoundWitch
▶TWITTER: http://www.twitter.com/soundwitch_jp
▶INSTAGRAM: https://www.instagram.com/soundwitch_jpn/
▶BLOG: https://ameblo.jp/sound-witch/
▶Movies: https://www.youtube.com/413tracks
ぜひ、FOLLOW & LIKEお願いします!