働く車DYNAの音質アップ! | SOUND WAVEのブログ

SOUND WAVEのブログ

サウンド ウェーブのブログへようこそ!!カーオーディオ&カーセキュリティ専門店の当店の日常やイベント案内、新製品情報や店長の独り言を掲載しております!!

OACサウンドコンテストエントリー7/6日(日)より開始しますので宜しくお願い致します!

 

 

さて本日は仕事車トラックの音を大幅に快適にしました!

車種はトヨタのDYNAです

 

トラックですので音質アップには不利な条件が満載です

 

先ずは1番の敵の騒音対策からスタート

天井を制振材と遮音&断熱シートの施工
これだけでも相当効果ありです

 

 

 

image

更にシート下からフロアや背面までもデッドニング施工

 

image

image

むき出しの鉄板はもちろん、全てデッドニング処理してリスニング環境を整えます♪

相当静かになりました(^^)v

 

そしてドアウーファー部です

imageimage

アウターバッフルを制作してウーファーをマウント

スピーカーは懐かしいクラリオンのフルデジタルサウンド(FDS)です

 

 

お次はAピラーセクションです

 

image
細めのピラーで難しかったですが、BLAMのS3.55スコーカーを追加してフロント3wayシステムにしました

 

メインにはパイオニアのナビを取付け~
FDSのコマンダーを設置

 

 

高音質再生用にRexatのUSBケーブルもFDSへ直接入れて音質アップに抜かり無し
 

車室内の容量は小さく車幅があるトラックでは独特の反響や位相特性で調整は苦戦しましたが

3wayなので情報量抜群の迫力のある楽しいFDSサウンドに仕上がりました♪

 

Iさんプライベート車も仕事車もいつもありがとうございます

快適サウンドで楽しくお仕事頑張ってくださいね(^^♪

だいぶ遅くなりましたがアップさせていただきました(;^_^A

 

では!