茨城のカーディオ&カーセキュリティー専門店のサウンドウェーブです
当店では感動のサウンドプランと安心の盗難対策をご提供させていただきますのでお気軽にご相談ください
こんにちはネモトです
本日で今年の営業が終了になります
明日は大掃除そして年始は5日からの営業になります
ここのところ忙しさにかまけて疎かになっていた店内やピットの片付けを進めております
整理整頓すると気持ちがスッキリしますよね
ディスプレーも少し変更しておりますので紹介します
BLUE MOON AUDIOのVX165 標準価格¥125000円(税別)が加わりました
以前入れていたAX165からのチェンジになります
より良い音で、ピュアにダイレクトに心に伝わるひとときを堪能する。を想いにしたBLUE MOON AUDIOの音楽哲学を受けついております
AX165ではカーボンファイバーだったウーファーの振動板は高品質のポリプロピレンになりました
ディスプレーに装着して聴いた第一印象はすこぶる心地よく耳に入ってくるサウンドです
マイルドで温かみのあるサウンドで誇張して出てくる音がなくツィーターとのつながりも良好
臨場感を感じながらリラックスして聴けるサウンドになってます
是非ご一聴してみてください。
そしてもう一つはこちら
カロッツェリアからカスタムフィットのフラッグシップモデルがモデルチェンジしました
TS-V174S 標準価格¥72000円(税別)
新旧比べてみました
↑旧モデルのTS-V173S
↓新モデルのTS-V174S
振動板が改良されより高剛性化になったのと、注目は振動板の面積が大きくなってます
↑旧モデル
↓新モデル
バスケットの強度も一目瞭然で良くなっているのがわかりますし
奥行きを3mmも拡大して音に拘ったのがわかります。
↑旧モデル
↓新モデル
ツイーターも大きく変わりチタンドームに変更されております
この形状変更は思い切った変更に思います
聞き比べてみると構造変更の利点が大きく音に反応し、旧モデルよりもローエンドは伸び十分なエネルギーを感じつつも従来のスピード感のあるハイレスポンスなサウンドに感じますしシンバルや管楽器の音が太くリアルで楽器が見えてきます。
当店のディスプレーの箱では中域が厚めのサウンドですが
ツイーターの低クロスオーバー化を図っているところを加味すると車内で聞いた時は2Wayでも中域がスカスカにならずに全帯域つながりよく鳴ってくれそうで期待できそうですね
ちなみに入れ替えした前モデルのTS-V173Sはディスプレー特価で販売しております
早いもの勝ちです!よろしくお願いいたします
それとBLUE MOON AUDIOから10cmコアキシャルの新商品も届きました
トヨタ車のダッシュスピーカーを入れ替えてランクアップした音を楽しみたい方にお勧めの商品です
10cmのハイグレードスピーカーになります
では