茨城県のカーオーディオ&カーセキュリティー専門店のサウンドウェーブです
当店では感動のサウンドプランと安心の盗難対策をご提供させていただきますのでお気軽にご相談ください
こんにちはネモトです
先週末の28日・29日は
埼玉県越生の地でOACサウンドコンテスト&OACオートサロン2024が開催されました
OACサウンドコンテストは今回が第一回の開催です
関東のカーオーディオを盛り上げでいこうという趣旨のもと埼玉のEPICさんの声かけではじまったカーオーディオコンテストです♪
1日目はカーオーディオミーティングを開催
メーカーデモカー8台の試聴や
ショップデモカーの試聴
そしてお客様同志の試聴交流会などが行われ
さらに2日目のサウンドコンテストのチャレンジコースを担当していただいたAV関西の岩元氏、イングラフの木村氏の協力でサウンドアドバイスなども行いました(^ー^)🎵
2日目のコンテストでは
サウンドプロコースに岩井先生・峯岸先生による厳正なるサウンド審査が行われました
当店からもオーディオシステム発展途上中の車から完成されたシステム搭載の車達がコンテストに向けてアイテム投入で音質アップを図ったり音調整を詰めながら8台エントリーしてきました(^ ^)
お店としてはたくさんの入賞をいただくことができ嬉しくもあり、惜しくも入賞逃してしまった車輌は今回頂いた課題を修正して再チャレンジしたいとも思います
今回は新し試みとしてインストールに置いても試験的にコンテストに参加された車から5台の車にベストインストール賞を贈呈、当店からはプリウスとスイフトが選ばれました。
(ジャッジされたEPICさんは今回除外していたとあとから知りました、素晴らしい取付けされていたEPICユーザーさん申し訳ございません🙇♂️🙇♂️🙇♂️)
表彰された車輌はインスタでアップされておりますのでご覧ください
あわせてジャッジを担当された中島さんのこの取り組みについての想いも知っていただければと思います。
そして越生自動車大学校内では開催のOACオートサロン2024が開催
こちらでは自衛隊の装甲車からフェラーリやランボルギーニのカスタムスーパーカーなどなどを展示し、たくさんの催し物を行いのべ1500人のご来場をいただきました
当店からは超絶カスタムカーオーディオカーのウェイクと内装トータルコーディネートのエブリーを展示しました。
みなさん見てくれてありがとう(๑>◡<๑)
学生の皆さんやご来場された車好きの方々に何か刺激になってくれたら幸いです
僕個人も色々刺激を受けたイベントになりました。
第1回目のOACサウンドコンテスト
当店も微力ながら運営ショップとして協力させていただきました