スタートプラン | SOUND WAVEのブログ

SOUND WAVEのブログ

サウンド ウェーブのブログへようこそ!!カーオーディオ&カーセキュリティ専門店の当店の日常やイベント案内、新製品情報や店長の独り言を掲載しております!!

茨城県のカーオーディオ&カーセキュリティー専門店のサウンドウェーブです

 

今日はオーディオ初めの一歩の参考になるスタートプランを紹介します

 

専門店だと高いもの進められるじゃないかと心配の方も多いと思いますがご安心ください

専門店だからこそ予算とお車にあった商品のご提案ができるんですよ!

 

そんな比較的リーズナブルなシステムの2台をご紹介!

 

まずはCX-5です

 

マツダはマツコネが標準装備でメインユニットは基本的に変更できませんのでそこから先をシステムアップします!

 

お客様のご要望を取り入れながらセレクトした

パイオニアのプロセッサーとアンプに

アルパインのフロントスピーカー

ミューディメンションのチューンナップウーファーです

 

特にパイオニアのDEQ-1000Aサウンドプロセッサーはびっくり価格の¥28000円

 

さすがにお値段相応のところもありますが

数年前では考えられないコスパのプロセッサーです

 

フロントスピーカー5万円位までのエントリーシステムに

音を調整してサウンドステージを改善できるアイテムとしておすすめいたします

 

取付けは助手席下は理由があり使えないという条件から、運転席下部を使って

プロセッサー・アンプ・チューンナップウーファーをまとめました

 

ツイーターは純正ツィーター部をサクッとスペーサーを制作して簡単に取付け

 

ドアスピーカーはインナーですが音質アップに欠かせないデッドニングは抜かりなく施工しております

 

iphone等のスマホはプロセッサーにダイレクトに接続できて高音質で音楽再生可能です

音調整もiphoneで簡単にできちゃいます

 

 

純正の音とは別格になりますね♪

 

 

 

そしてもう1台はハリアー

 

ナビは買い替えは高いので、ディーラーで付けてしまったものをそのまま生かして音質をアップしたい!

と思ってる方はたくさんいますよね!

 

そんなときは純正の音をサウンドプロセッサーに入れて音質アップを図ります!

今回は比較的リーズナブルなアンプ内蔵のMATCHのサウンドプロセッサーで音質改善です

 

スピーカーは簡単に取付けですが

プロセッサーできちんと音を整えることにより

 

ただスピーカーを交換した時よりも数倍気持ちよく音楽を楽しめますよ♪

 

初めのスタートプランではこれだけでも十分感動ですね

 

ヴォーカルがバシッとぼやけずに定位して、ダッシュボード上に音場が浮かび上がってくる音を体験してしまうともう戻れません

 

もちろんこの上の中・上級システムはさらにスゴイですが

 

初めての方は今回の2台のようなシステムから初めてみてはいかがでしょうか?

 

では!