Z2Hにグレードアップと最後にイベント案内! | SOUND WAVEのブログ

SOUND WAVEのブログ

サウンド ウェーブのブログへようこそ!!カーオーディオ&カーセキュリティ専門店の当店の日常やイベント案内、新製品情報や店長の独り言を掲載しております!!

週末はたくさんのご来店またはご成約ありがとうございます

 

暑かった夏も終わりみなさん色々とシステムアップを検討されておりますね~♪

 

 

だいぶ涼しくなり作業が快適になってきました!

お待たせ期間を短縮できるよう

気合入れなおして能率を上げていきたいと思っております(o^-')b

 

 

さて今日のピックアップはI氏のプラド!

先日施工時にに間に合わなかったFDS専用の限定ハイレゾフルデジタルツィーター

Z2Hを取付ました!

 

 

取付けは簡単です!

同じサイズなので標準セットのツィーターを外して入れ替えればOK

 

 

と言うことでサクッと終了しました!

 

ハイレゾ帯域もバッチリの高域特性を持つハイピュアソフトドーム振動板で

高域がさらにリアリティを増しますのでお勧めのチューンナップです♪

 

 

高域がレベルアップしたところで

次に手を入れたいのがサブウーファーを追加してローエンドの強化です!

 

 

FDSのサブウーファーを使いうかアナログで他メーカーを入れるかの選択になりますが

将来発売するであろうFDSスコーカーを期待して今回サブウーファーはアナログ接続を選択しました

 

オーナー様はオートサロンのクラリオンブースで試聴したFDSのスコーカーの発売を狙ってますので

残り2chのデジタルアウトはその時まで大事にとっておきます(o^-')b

(クラリオンさん発売期待してますのでお願いしますね♪)

 

と言うことでシート下には

小型でハイパワーなパイオニアのPRS-D700をいれ

 

ラゲッジには

週末の波乗りにも影響ないレイアウトで・・・

ロックフォードのバスレフBOXP1-1X10を取付けて完了!

ガンガン荷物積み込めます♪

 

そしてFDS専用のZ-tuneで音を調整すれば

今回のシステムアップで低域から高域まで強化されたさらに気持ちよいFDSサウンドの完成です♪

 

 

IさんもFDSで音を良くしてからは

『波乗りの道中がテンションアップしちゃっていいねぇ~♪』と嬉しそうでした(≧▽≦)

 

 

今回はさらにちょっと付加価値も!

HDMII/USB入力ソケットを取付さらに快適仕様に!

 

 

YouTubuyou tobeや動画再生もできて便利です♪

 

海で波乗り動画やPV、MVでスローな時間を過ごせそうですね

 

 

おや!?

 

きずきました

 

HDMI接続のイメージ画面

 

 

見たことある顔ですね~(≡^∇^≡)

 

 

先日16日にACG中部に遠征した時の86K君の写真でした~( ´艸`)

(どうかなこんな登場のしかたは(笑))

 

 

そのK君はロックフォード86で今年も連続全戦参戦挑戦中です

 

今季4戦目のACG中部のため16日に静岡県に遠征してきました

結果ですが

ACGセダン/クーペクラス 2位入賞♪

EMMA ESQL 3位入賞(得点は2位と同点)♪

 

と今シーズン絶好調です

 

Push on! MYcar-lifeでもアップしてくれました↓

https://www.mycar-life.com/article/2018/09/24/19005.html

 

 

趣味のカーオーディオをフルに楽しんでいて僕も嬉しい限りです

 

いよいよACG残りあと2戦

10/14中四国(広島) 、11/25東京(お台場)

 

どちらもベストで挑めるようK君と作戦会議ですねo(^-^)o

できる限りのサポートしますね

 

とその前にK君の86が今年もビックなイベントに展示されます!

 

『東京モーターフェス2018』

10月6日~8日お台場で開催されます!

 

その中で『ロックフォード86』は6日(土)に展示されます(o^-')b

 

たくさんの楽しい車が集まる楽しいイベントなので要チェックですね

 

詳しくはこちら

https://tmfes.com/

 

 

ご来場よろしくお願いいたしますo(^-^)o