どーもです!
今日はM氏のWRX STIをアップします♪
さすがSTI仕様黄色のキャリパーが目を引きますね
マニュアルのシフト前にはSTIロゴ!
光るかなと思ってイルミつけたら光ったヽ(*'0'*)おっ!
そんな細部までこだわったSTIには
オーディオもこだわってセットアップ
ダイアトーンをインストールします!
メインはサウンドナビ300PREMIです!
だんだん8インチが主流になってきましたね
アンプはサウンドナビの内臓アンプですが
ケーブルは拘りRexatを使用します♪
ツィーター、ウーファーへと引き込みマルチアンプで接続!
サービスホールが大きいので補強を入れながら
デッドニングをガッチリ施し・・・
内張も制振&吸音の完璧仕様♪
ウーファー部はインナー仕様なので
バーチ合板でオリジナル制作です
スラント加工も加えた特別仕様に制振塗装で仕上げてます♪
鉄板を大きく開口し背圧の抜けを良くしインナーバッフルを装着!
DS-G500ウーファーがガッチリとマウントされました(o^-')b
ツィーター部は取付位置と角度をこだわった
オリジナルAピラー作成です♪
天井に合わせてジャージで仕上げましたo(^-^)o
助手席側はこんな感じです!
視界は問題ありませんが
Aピラー制作すると「やった感」がありついつい見てしまうかもしれませんのでご注意です(笑)
快適装備はETC2.0
たとえば圏央道の料金がさらに2割引きなどのメリットがありますが
さらなるメリットに期待します!
バックカメラも純正装着のように設置して完成♪
出てきた音はすでに相当なポテンシャルでそのままでもOKレベル!
それをさらに煮詰めてかなり良く鳴りましたo(^-^)o
あらためてG500いいなぁと思いましたね♪
次はサブウーファーかな?
Mさん、ありがとうございました!またよろしくお願いいたします
今日はこんなところで!
では(^_^)/