デザイン | SOUND WAVEのブログ

SOUND WAVEのブログ

サウンド ウェーブのブログへようこそ!!カーオーディオ&カーセキュリティ専門店の当店の日常やイベント案内、新製品情報や店長の独り言を掲載しております!!

どーもです!
 
ファッションクルーズには行かれましたか??
 
image
15日まで「いばらきデザインセレクション2016」開催しておりますのでよろしくですo(^-^)o

{10A3E17E-47BE-437B-8708-3762806B591D}

当店デモカーのレガシイも展示しております

 

 

 

 

{4A94B886-583B-48C5-AADA-507F32137DFC}
僕もちょこっと見に行きましたけど先週末は3連休だったので
凄い人混みで賑わい、たくさんの人に興味もっていただけました(≧∇≦)
 
 
1日中張り付いて接客しているBOSSも大変そうでしたが
色んな人の色んな反応に手ごたえを感じておりました
 
 
少しでも多くの人にデザインを通して
「カーオーディオワールド」が認知してほしいと思います♪

 

 

その他の出展では

{35F85D4C-7F67-44C0-9794-FB3E470A18C4}

贈答品関係や
 

 

{9580C0EA-CFB2-4765-A3BF-9ACCA1534394}
手作りのかわいらしい木工家具などたくさん展示されてましたよ!
 
いばらきデザインセレクションは茨城県の優れたデザインの商品や製品
空間や活動等を選定し、県内外にPRすることで、茨城県の産業イメージやブランド力を
高める活動として運営されてます。
 
年々応募も増えてるので選定されるのも大変なんです!
 
その中で選ばれたデザインなので審査員にどこを買われたのか想像しながら見てもらうと楽しいかもしれませんね♪
 
 
僕等のカーオーディオの世界では
たくさんのデザインが生まれます
 
1台1台がオーナー様オリジナル仕様なので
目に見えるデザインから音のデザインまで無限にデザインできる世界です
 
 
例えば・・・
時にはカーインテリアデザイナーさんになり
image
あれこれ考えながら頭の中にあるデザインをイラストにアウトプットして
オーナー様と打ち合わせをおこない
 
 
image
唯一無二のオリジナル商品ができます(o^-')b
 
世界に1つだけのその時の感性のデザインなので
僕とオーナー様の中ではかけがえのない物になります♪
image
これは天井ですが音の反響を考えてデザインしてます
カーメーカーがやらないような遊び等も入れながらデザインするのも楽しいです!
 
 
image
オーディオ部は得意中の得意ですが
単にカッコよくだけではなく音をよくすることを考えながらのデザインします!
 
image
これは音の抜けを良くする為に取っ手部を切断!
スイッチ関係は下部に新設して設置
見どころは音が外まで広がるように後方まで流線でつないだペイントパネルです
 
音と見た目がきまると最高潮の至福が生まれますo(^-^)o
 
image
↑これはこの奥にあるヒューズBOXのメンテナンスをする為に
パネルを外す為の取っ手をアルミで製作したものです!
 
取っ手までデザインしたと言った方がいいですね♪
 
総合的な美学のためなら常識の形にとらわれないデザインですね(o^-')b
 
代償は拘りすぎてしまい利益がした(T_T)
いつも生み出す苦しみを味わっております(;^_^A
でもそこは魅力あるもので喜びを提供したいきたいので
どんどん追及してたくさんの「学」を取り入れ技術力と感性をアップしたいと思います。
 
 
デザインにはそこにたどり着くまでの作り手のプロセスがあると思いますので
是非そんなところを感じて頂ければと思います
 
 
 
カーオーディオも嗜好の強い趣味ですが
やってる人にしかわからない魅力がたくさんあります
 

 

これからも魅力的な音とデザインを創造していきますよ~o(^-^)o

 

 

では!