クラウン音質アップ! | SOUND WAVEのブログ

SOUND WAVEのブログ

サウンド ウェーブのブログへようこそ!!カーオーディオ&カーセキュリティ専門店の当店の日常やイベント案内、新製品情報や店長の独り言を掲載しております!!

どーもです!
今週はぐずついた天気が続き夏の終わりを感じてしまいますね~

でも週末はACG関東なので
エントラントの方はおおいに盛り上がって下さいね~

さてピットではS氏のアクアが完成まで
もう少しのところまできています!


そして今日のピックアップはN氏のクラウンハイブリッド


ホームオーディオを楽しんでるN氏
車でももう少しよくならないかなーと言う事でご相談うけました!


純正は活かしたままでということで
純正標準ナビを利用します


まずは純正のアンプからの出力を取り出し


ラゲッジ内に収納した
HELIXのアンプ内蔵プロセッサーのMATCHに入力!


表からはなんの変化は無くてもドア内部は・・・


ガッチリデッドニングを施し
インナーバッフルを製作してアルパインスピーカーをマウント!


ツィーターだけは音に影響がでてしまうので
表に出してダッシュに設置


スピーカー配線はプロセッサーから
ドアのMIDとツイーターを別々に引き回し
それぞれが細かく調整できるマルチシステムです♪


リアトレイは純正サブウーファーを取り外し
パイオニアの薄型サブウーファーをバッフルを作成してマウント

デッドニングをほどこしてビビリや共振を抑えました!


そして最終的にオーナーのシートポジションに合わせた
調整を施して完成ですo(^-^)o


純正の雲のかかったぼやけた音が
見通しのいいはっきりくっきりとした音に改善され
どこでなってるかわからない楽器やボーカルの定位が
しっかりセパレートして定位します!



さらにもっと音質を良くしたい人は!

最近多くなってるやり方でスマホやウォークマンなどの
手持ちのデバイスから直接プロセッサーに入力するやり方です


接続の仕方によっては最近のハイレゾまで対応できるので
いっきに音質アップできるのでおすすめです

なんなりとご相談下さいね('-^*)/


では!