イベント案内! | SOUND WAVEのブログ

SOUND WAVEのブログ

サウンド ウェーブのブログへようこそ!!カーオーディオ&カーセキュリティ専門店の当店の日常やイベント案内、新製品情報や店長の独り言を掲載しております!!

どーもです!
またしても久々のアップになってしまいました(・ω≦)

台風通り過ぎて
今日は1日蒸し風呂みたいな陽気でしたね~


さて今日の紹介は~



カーオーディオ情報サイト・Mycar-lifeの
ACG中部の特集に・・・


安部君のストリームが掲載されました!
「安部君!なんか巨人化して見える( ̄□ ̄;)!!
でも男前に写ってるね~( ´艸`)」

http://www.mycar-life.com/special/1407/acg-chubu/140710.php

↑なんと!ブログでもまだ公開していない全貌が
明らかになっております( ̄□ ̄;)!!


僕の写真よりきれいに映ってますので
こちらでチェックしてくださいね。。。


さてこのストリームは!

サウンドナビをメインにグランドゼロで構成された
本格的オーディオカーです!



↑ポイントはリミテッドモデル専用の
厳選されたパーツで製作された拘りのパッシブネットワークが凄い!


使用しているコイル、コンデンサーのレベルが違います


このパッシブネットワークの役割は
音を分割して各スピーカー
「ツィーターやスコーカー、ミッドバス」に振り分けるものなのですが

部品1つが音色に直結しますので
設計が非常にシビアな世界なんですよ。


現在は利便性に優れているデジタルのネットワークが
扱いやすくて安定した音を提供できるので主流なんですが

当店人気商品の「ダイアトーンのサウンドナビ」を使用すると
手軽にパッシブネットワークでもタイムアライメントがとれるんです♪


これでスピーカーシステム本来のアナログならではの
魅力的な出音を活かすことができるので
アナログ派の方にはオススメの商品です(o^-')b


そんなデジタルとアナログの融合した
ストリームですが・・・


その他にもケーブル関係でも
ロシアのチェルノフケーブルのCLASSICをセレクトしたりと

物選びにも拘っていますが!

じつは・・・

音を良くする為にケーブルの長さを4.35mにするなど
言われないとわからないとってもマニアックな拘りも
実はひっそりとおこなわれています( ´艸`)


車内はパーツ全て取り払ってデッドニング施工!
静粛性は半端じゃありません!


見えないところに妥協なき技術がたくさん詰め込まれてます


もちろん見せ場もたくさん!音にこだわりつつ
デザインにも拘ってます(o^-')b


そんな出来たてほやほやの「ストリーム」を


明日から2日間「12、13日」と

ドライバーズ那珂店で展示します

もちろん試聴もOKですので

是非サウンドナビ&グランドゼロの音をご堪能下さいね('-^*)/



当店デモカーのクラウンも展示致します♪

是非遊びに来てください!


お店は通常営業しておりますので
たくさんのご来店、ご商談お待ちしております(^O^)/