Z34 3way化! | SOUND WAVEのブログ

SOUND WAVEのブログ

サウンド ウェーブのブログへようこそ!!カーオーディオ&カーセキュリティ専門店の当店の日常やイベント案内、新製品情報や店長の独り言を掲載しております!!

どーもです!

帰りに空見上げるとすっごく月がきれい!
めちゃくちゃ明るくてパワーを感じましたヽ(゜▽、゜)ノ

ふと日付をみると今日は13日の金曜日!


・・・なにかおこるのか?


(*´Д`)=з ・・・ないない。。。


たのしみだった「MOZU」も終わってしまい
これからの楽しみはワールドカップですね!
にわかサッカーファンの血が騒ぎます(笑)


というところで今日のピックアップは
またまた登場!K氏のZ34

洋楽ハードロック系を気持ちよく鳴らすために
進化し続けるK氏のカーオーディオシステム♪


今回の改善点は!

ボーカルの声や息づかい
ギター、ベースの弦の響き余韻
図太いディストーションサウンドのリフの歯切れ!


気持ちよくハードロックサウンドを浴びるため
中音域の情報量強化です


フロント3way化に進化しました( ̄▽+ ̄*)


↑施工前
ツィーターはポン付けですが
前回でドアアウター化してミッドバス部は完成!



そして今回DS-G20に合わせるため
パイオニアのTS-S1000RSをセレクトして3way化


ミッドとツイーターは当店こだわりのレイアウト

時間軸や直接音、間接音も考慮してセッティングしてますp(^-^)q



そしてさらに拘らせていただき!
こんなものも製作しました


G20用アルミ製のツイーター用ダイレクターと
S1000RS用ダイレクターフレーム( ̄▽+ ̄*)



装着するとこうなります♪
黒アルカン仕上げ&シルバーステッチとの相性もばっちり


音の響きも良くなり
見た目の質感もクールです


固定もバッチリです


ミッドバス部は当店ロゴ入りで製作


ん~♪いい感じ(^_^)v
狙い通り室内がグッと引き締まったイメージになりました!


Aピラー上部には
いつもの当店のロゴプレートを入れました!「オプションです」


室内照明に合わせてオレンジの照明で点灯します



そして今回は
普段ipodがメインのK氏にうってつけのアイテム


オーディオテクニカのHDMIトランスポーター
AT-DL5HDも投入しました♪



大量にたまったCDをipod等に入れ込み
そこからデジタルで音質劣化無く
ダイレクトにプロセッサーに送れますので
これからのツールとして重宝してくれる商品ですよ♪


PCだって接続可能です。


DL5HDを入れる前はipodをRCAでアナログ接続してたので
今回のデジタル接続での音のクオリティーアップを
まじまじと体感することができました♪


Kさん、ありがとうございました。
エージンング後の最終調整お待ちしております!


では(^-^)/