冷え込んできましたね~
昨日、サウンドウェーブ店前では初雪を観測しました!
さて、待ちに待ったカーオーディオファンのバイブル
カーオーディオマガジンがすでに入荷しております♪


今回はW氏ファミリーが掲載されましたo(^▽^)o
是非買って見てくださいね!
ではピックアップ車両紹介です♪

もみじマークを「ペタッ」と貼り付けたバモスのオーナーO氏は
なんと79歳のお爺さま!
それでも音の欲求は今なお健在♪

左右非対称のバモスのドアは簡単には付けられませんが
人生の大先輩の頼みとお体を考えて
1日の日帰り施工を強行\(゜□゜)/
2人がかりで大変そうでしたが、バッチリアウターバッフルで施工
チューンアップウーファーと絡めてフィニッシュです♪
純正の音とは雲泥の差の
ロックフォードのパンチの効いた音をご堪能してくれていることでしょう!
「ズーン、ズーンって低音を体で感じるのが好きなんだ~」と
ベース・ミュージックを鳴らして当店をあとにしました。。。
Oさん、ありがとうございました!
お次はシステムアップで入庫のK氏のオデッセイ♪

前回までのサイバーナビとPRSスピーカーをさらにいい音にするために・・・
今回はアンプを投入~ヘ(゚∀゚*)ノ

シート下に忍ばせたのは、カロッツェリアのRS-A99Xです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

RCAケーブルはお初のブランド、スウェーデンのSUPRAケーブル!
錫メッキOFC導体のケーブルですが癖のないナチュラルなサウンドでいい感じです♪

ドアと内張りともにデッドニング処理したのでだいぶ鳴りが変わりました!
情報量があがり歯切れのいいサウンドに変わりました(o^-')b
徐々に進化中のK氏のオデッセイ
Kさん、理想に近づいてきましたか?
次回はマルチシステム仕様?それともハイレゾ仕様?ん~欲求は尽きませんよね( ´艸`)
Kさん、今回もありがとうございましたo(^-^)o
そして

ピットにはステッチ入りのアルカンターラで張り込んだ素敵なパーツが
大量に届いてます:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
さて、一気に組み上げましょうかo(^-^)o
差し入れも大量に!

A津さんいつもありがとうございます♪

S社長、むつみちゃんセレクトでしょうか?
ありがとうございました!
ではSee You(^-^)/