昨日は「いばらきデザインセレクション」の一次審査の為に
ある車を審査員の先生方に見ていただきました♪
今年で3年目の連続チャレンジです!
いつも結果が出るまでドキドキです、結果がでたらまだ報告します('-^*)/
(今回はみなさんに事前報告してしまったので結果が出ないと・・・・・・((>д<)) たのむ~)
さていよいよパイコンまであと1週間になりました!
ディーラークラスエントリーのデモカークラウンハイブリッドも
さらに2012年バージョンに進化(o^-')b
システムはそのままですがRCAケーブルを50周年Rexatに変更♪
その他では・・・・

少しでも音を良くしたくTHESISの純正グリルを外して
ワンオフアルミグリルを作成しました♪カッコいいでしょ

スピーカー保護バーも省き開口もぎりぎりまで大きく設計したので
音の抜けが各段にあがりました!
そしてバッフルも改良し角度も再調整♪MIDのBOX容量も変更♪


情報量、音色共に数段アップし定位もアップ!
現在はパイコンに向けて調整の追い込み中です(→o←)ゞ
今は目前のパイコンに集中しておりますが
是非進化したクラウンを聴きに来てくださいね!
さて、本日のピックアップ車の紹介♪
F氏のY30グロリアです!

タテグロからY30グロリアに乗り換えたF氏

今回も純正イメージは崩さないように
オーディオのセットアップ(o^-')b

ヘッドユニットはシンプルで品格のあるDEH-P01♪

ドアはインナーでインストール
スピーカーはJLオーディオ♪デッドニングもしっかりと施工!

リアゲート部もデッドニングを施してJLスピーカーをインストールしました♪
純正内装イーメージはそのままですが
音は格段と良くなりましたね(≡^∇^≡)
Fさん今回もありがとうございました♪
その他にも色々と作業は進んでおります!
ではSee You!