かなり作業に追い込まれています(><;)
ん~1日に1.5日分以上の動きで進めていますが
なかなかスケジュールが予定どうりまでいかないんですね~これが(;^_^A
おそらく僕の「読みが甘かった(大汗)」・・・・っぽいですね(-"-;A
でも妥協は絶対できないので気力でカバー「職人魂です!」
作業待ちの方及び見積もり待ちの方々
もう少しだけお待ちください(^_^;)
作業はライトな作業から大物までレパートリーは豊富です!
S氏のセルシオでは

セキュリティー施工です!
先週はセルシオ以外にも2台施工

県内では最近トラックや重機などの車輌盗難が多いとのことですので
仕事場でもご注意くださいね!
先週と今週は業者さんへの出張取付も多いです!
「あれ?スタッフ少ないなーと」感じる時は出張中ですね!
そしてS氏のオデッセイもほぼ施工完了♪

フロアのフルデッドニングを終え・・・

将来に向けて、車内のシステムレイアウトを
ラゲッジ設置型から1stシート裏レイアウトに変更
そのかいあってスピーカーケーブルの長さが半分に!
そしてRexat50周年モデルの投入です
長さが半分になったので諭吉も半分になり言う事ありません(o^-')b

電源ケーブルもRexatを使用です。
こちらもレイアウト変更で長さをおさえ諭吉削減成功

このRexat50周年モデル!お値段はかなり張りますが
がんばって導入したお客さん達の満足の反応がリアルにスゴイ!
その音の変化がすぐ感じちゃいます
今当店一押しのハイエンドケーブルですねp(^-^)q
そして夜遅くまでがんばって進めている
T氏のアルファード
ペイントもほぼ完了♪


最終組み付けへと向かっております( ̄▽+ ̄*)

今年の、ドレコンイベントへ向けてのフルオーディオメイクも
あとちょっとのところまできましたо(ж>▽<)y ☆
今週中には完成しちゃいます♪
では
