(^O^)/今日はまずイベント案内です!!まだ間に合うと思います
気になった方は急げー以下主催者記事より引用
■イベント名/東日本大震災復興チャリティーイベント
『がってんDay’s』・・・日音競的パワーハイファイ
■目的/大震災に伴い森閑とした世を光世へと導く。
■開催日時/2011年6月5日(第一日曜日) 10:00~16:00
■会場/本庄サーキット 埼玉県本庄市児玉町高柳883
■入場料/一般来場者・無料
■主催/昭和不良賊
■後援/日本音圧商会、Car☆X’s TV
■協力/全国有力メーカー様、全国有力ショップ様
■統括・問合せ/ 尾林正俊 (・・・怖がらないでお気軽に^^)
■十中八九総合司会/ 蒲原慶一(MCカモ) JOY-WORX
■微調整/ ジムインダストリー 大金晃一
■エントリー料
/自己申告 日音競 3,000円、
・・・測定用のCDは主催側で用意したものの中からくじ引き。最低でも130dBは出しましょう!
でも、容姿、心意気等が面白い場合は95dBくらいでもOK!です^^
/日音競的パワーハイファイ(3クラス位) 3,000円 ・・・クラス分けは当日くじ引き!
・・・メンバーショップが思うパワーハイファイ的な音を競います(考えます^^)
数人の方々が査定^^した平均があなたの得点となります。
/メーカー&ショップブース
・・・チャリティーオークションの品(志し程度、もしくはそれ以上)を料金に代えさせていただきます。
★各カテゴリー入賞者には立派な賞状が授与されます!
■プログラム
/カーエックス杯6時間耐久カートレース(コース内別途エントリーが必要)、カーエックスTV収録、
チャリティーオークション、日音競プレミアムTシャツ販売(日音競的募金活動)
■エントリー方法
/申込用紙に必要事項記入し、㈱尾林ファクトリー042-460-6699までFAXし
当日会場(9:00まで時間厳粛)入りしてください。
エントリー料は当日受付にて徴収します。
尚、総エントリー台数に制限(70台)がありますので、お早目のエントリーがよろしいかと存じます。
お次のイベントは
Sound Fools DAY 5th !!
出場車大募集(^O^)/


Sound Fools DAY 5th イベント概要
開催日 7月 3日(日)雨天決行
開催場所 関越スポーツランド 地図
募集台数 250台
募集期間 6月19日(日)到着分まで
エントリー金額 サウンドコンテスト¥5,000 サウンドコンテストプロクラス¥10,000 ドレスアップコンテスト¥5,000
カテゴリー
● サウンドコンテスト 全6クラス チームエントリー不可
・一般サウンドコンテスト(金額別に全5クラスを設定。クラス分けは金額別に主催者側で行います)
・プロクラス(限定15台)
*全クラス課題曲を設定します。課題曲は後日発表致します。
*サウンドコンテストはチームでのエントリーは出来ません。
● ドレスアップコンテスト 全9クラス チームエントリー可(4台以上に限る)
・ミニバンクラス
・セダンクラス
・ステーションワゴンクラス
・SUV/LUVクラス
・クーペ/スポーツカークラス
・コンパクトカークラス
・軽カークラス
・輸入車クラス
・痛車クラス
● アトラクション
・低車高コンテスト(参加自由・無料)
車高の低さを競います。但し車高調装着車両のみです。(エアサス・会場内で車高を下げた車両は参加できません)
・音圧体験会
イースコーポレーション・ガレージA製作車両による体験会です。
・豪華景品争奪ジャンケン大会
エントリー方法
●専用エントリー用紙を受付ショップ店頭受け取りもしくはFAXでの請求、ホームページよりダウンロードして下さい。
*チーム申込をご希望される皆様へ
4台以上のチームに限り申し込みできます。サウンドコンテストにエントリーされる方は、チームでの申し込みは出来ません。
●エントリー用紙に必要事項を明記の上、受付ショップ店頭もしくはFAXにて申込みして下さい。
*エントリー用紙は必ず1部コピーを取って下さい。
*チーム申込の場合、代表者様が一括で申込み下さい。
●申込み受領後に、受付ショップよりご連絡させて頂きます。
*電話番号が記入されてない場合、連絡を差し上げることが出来ません。記入漏れの無いようにお願いします。
●コンテスト参加費用は、エントリー用紙と一緒に、店頭支払いまたは、現金書留にて受付ショップに郵送して下さい。
*チーム申込みの場合、代表者様が一括で参加費用をお支払い下さい。
エントリー用紙も一括で郵送若しくは店頭でお渡し下さい
●コンテスト参加費用及びエントリー用紙を確認後、受付ショップよりご確認の連絡をし、後日エントリー番号、必要書類を郵送で送ら
せて頂きます。
そして!!!!!!!!!
ACG!!

ACGは多彩なジャンルがあります
音質重視のクラスに
音圧重視のクラスに
各車種のドレスアップコンテストも
さらに全てにおいてパーフェクトなクラスもあります
たくさんの方が楽しめるイベントですので
一緒に参加してみませんか-?????
エントリーについてはこちらをご覧下さい
ACG今年も全国で開催です!!
気になった方は
お気軽にお問い合わせくださいね(^-^)/
今年こそイベントデビューしちゃいましょう!!
以上イベント案内でしたー