ブラレガ号公開!! | SOUND WAVEのブログ

SOUND WAVEのブログ

サウンド ウェーブのブログへようこそ!!カーオーディオ&カーセキュリティ専門店の当店の日常やイベント案内、新製品情報や店長の独り言を掲載しております!!

今日はいい天気ですね~晴れ


今日は各地でイベントラッシュになっておりますので

最高のイベント日和ですねp(^-^)q




サウンドウェーブもイベントに参加してます!
SOUND WAVEのブログ

さいたま水上公園で開催の

M's LINE Car♪HiFi Meetingに参戦グー




先日のパイオニアコンテストで8位入賞の

ブラレガさんのレガシーがエントリー音譜

ブラレガさんのみんカラです

SOUND WAVEのブログ


フルBRAXで組んだシステムもエージングが進んできて

だいぶいい感じに鳴るようになってきたので

ここでいい結果を出したいと思いますが・・・・


どうなることか((>д<)) これだけはわかりません



ラゲッジ公開!!
SOUND WAVEのブログ


本皮とアルカンターラを取り入れて黒と茶のカラーで

内装聡張替えでフルコンプリートのブラレガ号は


ラゲッジのカスタムオーディオ部も本皮を張り込み

「違いのわかる大人の男のセレブな空間」を演出( ̄▽+ ̄*)



光物も主張しすぎないくらいに組み込んでます。
SOUND WAVEのブログ
ライン系に当店オリジナルピュアホワイト


さらにマルチカラーで幻想的な演出もできます(o^-')b


SOUND WAVEのブログ


先日製作してましたアルミパーツは

左右のサイドパネルとウーファーBOX内に組み込みました



アルミのオブジェがなんとも言えない演出をしてくれます♪
SOUND WAVEのブログ

SOUND WAVEのブログ


質感もたまりません、ここら辺は実物見ないと

伝わらない本物志向な拘りです。



SOUND WAVEのブログ


さりげなくヒューズも飾って、安全性も確保!


単なるデザインのみの設計ではなく

実は電源ラインと信号ラインも交わらずに最短距離で伝送など



配線レイアウトと表面のデザインは

全て計算し尽くした設計です(o^-')b



ここら辺は言わないとわからないし見えない拘りですが

当店のうたい文句の「たしかな技術」の部分ですね!!




ラゲッジデザインは


長~く使っても飽きずにさらに味が出てきて欲しいので

やりすぎないところでおさえてます。



後々ちょっとオプションを加えられるようにもしてありますし

一部の張物は着せ替えも出来るような設計です!!



以上ラゲッジ部の製作でした


・・・・・追伸・・・・・・


凄い情熱を持ったオーナー様のもと

何度も打ち合わせして一緒になって悩み、そして完成しました!



Aさんありがとうございますm(_ _ )m


そして更なる進化のご相談お待ちしております( ´艸`)





そして情熱のわかる内張りやさんにタイトなスケジュールのなか

わがままを聞いてがんばっていただきました!


大章さんありがとうございました!





今日はこの辺でパー