今日は納車は無しなので
作業中の様子をアップ!!
ちょっと細かいこだわりの作業です
リアのセンターアーム部にAV入力ソケットと
100V入力&ACスイッチを純正風に設置
こういうお仕事は意外と地味に手間隙かかってます
が!!!!!!
大得意ですv(^-^)v
そしてまたまた
BRAXのNEWスピーカーの
MATRIX3.1が登場
って言うかお買い上げ第1号のブ○レガさんの
ブツです( ̄▽+ ̄*) 決めるまでに色々試しましたが・・・
音が決まる絶妙な角度とオフセットを決めて
今は土台をFRPで型取りして成型に移ってます(o^-')b
音に徹底的に拘った仕様です
ドイツの本物の職人の作品BRAXのポテンシャルを
日本の職人サウンドウェーブで引き出してみます( ̄▽+ ̄*)
材料も拘ります!!
音の出る大部分は強度のある桜合板で仕上げます
ウファーBOXもミリ単位以下のちりあわせで仕上げます
徐々に仕様公開していきますのでお楽しみに~v(^-^)v