こんばんは
ブログ見てくれてる人のためにも
面白いこと書きたいのですが・・・
ここのところも残業モード全開のため
ブログまで気力が続きません
でも今日はアップします
できる限り作業の進行に影響しないよう
ブログは家でせっせと更新してるのですよ
「もちろん自主的です、密かにがんばってるでしょ」
今日のネタはまずは
プリウスから・・・
DEH-P01の機能ををフルに使いこなしました
調整したデータは専用シートに記して保管します
オーナー様にも満足していただけましたよ
プリウス自信ありますのでお任せを
「ちょっと宣伝」
そしてこちらのクルーガーは何か異様ですね~
実は先日テールレンズスモークペイントしたクルーガーでした
今回はフロントイーメージも同じくスモークペイントです
サイドミラーに付いたダンボールの中身は・・・
こんな感じです
渋くなりそうですね~
そしてこちらは何年ぶりの再会でしょ~
製作からかなりの年月が過ぎ
オーナーも変わりましたが
今回はシステムトラブルが合ったため
製作者のところに戻って来たという訳です
トラブルを直し、ユニットのオーバーホールをして完了
せっかくなのでちょっと紹介
何気に手をかけた力作です5.1CHシアター仕様です
ワンオフのセンターコンソール、そしてダブルモニター
そしてリアラゲッジは
あの頃はストックインスールが旬でした
普段は純正風~
ふたを空けるとユニットが見えるという
実用性とカスタムの両用です
まだまだ現役でいけそうですね