今回はフロントスピーカーのインストールです
トゥーランの事は知り尽くしているK氏が選んだスピーカーは
発売したての新スピーカー!!まずは早速インストール
カロッツェリアのDEHーP910をネットワークモードで
使いフロント2Wayのマルチ(内蔵アンプ)+サブウーファー
のシステムで鳴らしてみました
今回はまだエージングがすんでないので簡単な
タイムアライメントとクロスオーバーの初期セッティング
をしただけなのですが・・・
かな~りいいですよ~
今回の新スピーカーコンセプトどおり
ツィーターの鳴りが違います
中音域までツィーターがカバーしちゃいます
なので音の定位が凄くとれやすいです
エージングが進んでからの再調整が楽しみです
そして新スピーカーつながりで・・・
今日来店したイースコーポレーションの営業マン!!
遠藤さんが持ってきた
この商品を紹介します
じゃ~ん
BOSTONのPROシリーズがモデルチェンジしました
ツィーターがなんと最上級クラスのSPZと同じ物です
しかもフェイズプラグもやっとこのモデルから付属
当店でも人気のBOSTON
こちらの新スピーカーも間違いなさそうですね~
そして遠藤さんは色々紹介していってくれました
最近あちこちで話題の「痛車(いたしゃ)」
そんなモエ・ビーの人達に
ミューディメンションからの提案でした
しかしこの痛車のイベントの集客力、雑誌の売れ行きは
半端じゃないらしいですよ