イメージダイナミクスコンテスト!! | SOUND WAVEのブログ

SOUND WAVEのブログ

サウンド ウェーブのブログへようこそ!!カーオーディオ&カーセキュリティ専門店の当店の日常やイベント案内、新製品情報や店長の独り言を掲載しております!!

イメージダイナミクスコンテストに社長が行ってきましたので


僕(根本)が変わってレポートしますねパー


まずイメージダイナミクスというメーカーを少し紹介!!


その前にイメダイの社長エリック氏と当店の社長の2ショット

イメージダイナミクスとは・・・

アメリカのメーカーで、社長のエリック氏はなんと

元コンペテーターなんですよ!!

つまり今カーオーディオにハマってイベントに参戦してる人が

趣味の域を超えて商品を作ってしまったと言うわけですね~!!

「好きこそ物の上手なれ」オーディオが大好きなのでしょうねニコニコ



今から10数年前のIASCAというカーオーディオイベントを知っている人

なら絶対知っている「ホーンツィーター」と呼ばれた


常識を超えた形で


ツィーター革命を起こしコンペで絶大な支持を受けた

「ホーン&ドライバー」を生み出したメーカーなのです!!


ダウンちなみに「ホーンツィーター」とはこんなのです。

お店においてあるので興味がある人は見てみてパー


そんな業界人なら思い出深いメーカーのコンテストが開催クラッカー


ダウン全国からすごい車がたくさん集まったみたいです

アップこのZなんかは「ハイセンス」ですね~

ちょっと変わったペイント&ピンストの合わせ技でしょうか・・・!?

かっこいいですね~!こういうの好きですね~ニコニコ


・・・・・・・・


そんな中、当店はイースコーポレーション部門にエントリー


そして


1位入賞になることが出来ましたクラッカー

アップ社長の隣の朝日さんがお茶目ですにひひ



そして社長が見学してきたのは


イースコーポレーションの出来立てのファクトリー!!

ここでカーオーディオショップのインストーラーの教育が

出来てしまう言わば研修施設ですビックリマーク


アップムリ、ムダの無い理想的なファクトリーは全て手作り叫び

ダウンこういうレイアウトや整理整頓まで提案してくれてますニコニコ

当店も数年後には理想的なファクトリー製作を目指して

もっともっとがんばらなくては・・・・


話がそれたが・・・

こういうカーオーディオショップの目線に立ってサポート

してくれる「イースコーポレーション」は僕ら販売店を


「パートナーショップ」と呼んでくれますニコニコ


そしてもちろんカーオーディオを楽しむお客様の為に


A C G (オーディオ・カー・ギャラリー)


を開催してカーオーディオで楽しむ場を提供してくれてますニコニコ



メーカー、販売店、お客様の三位一体を真面目に取り組んでいる

そんなイースコーポーレーションの代表が

ダウンこちらの尾前社長です

ひらめき電球ACG2008ひらめき電球

今年も残すところ10月26日のACG World Final in 大阪

だけになりましたね!!


当店からも超熱い男達がエントリーしております(のちのち紹介します)

エントリーのみなさん今年最後のACGFinalビックリマーク楽しんでこようね~ニコニコ