パイオニア新製品 | SOUND WAVEのブログ

SOUND WAVEのブログ

サウンド ウェーブのブログへようこそ!!カーオーディオ&カーセキュリティ専門店の当店の日常やイベント案内、新製品情報や店長の独り言を掲載しております!!

ここのところ予定が遅れ気味で待たせて

しまっている方、すいませんあせる


何とかスケジュールを戻すのにがんばっていますビックリマーク



さて今日の納車は

H氏のカローラランクス!!差し入れごちそーさまでしたニコニコ

今日はデッドニングで音質アップを図りました音譜


まずドアのビフォー

アフター

隠れてわかりませんがもちろん

表面の黒い制震材の中にはレアルシルト匠

みっちりと仕込まれてますにひひ


デッドニングと言えば・・・

カロッツェリアからこんな新商材がでました


ライトなシステムで高音質をねらう方におすすめひらめき電球

ダウン高音質インナーバッフル ハイグレードパッケージ

ただのバッフルではなく

ハイブリッド メタルダイキャスト インナーバッフル

手に取ってみるとかなりの質量

完成度はかなり高いので、効果できそうです!!


おすすめひらめき電球


そしてついでにカロッツェリアの新商品の紹介!!

新カスタムフィットスピーカー

フルモデルチェンジです!!

写真はTS-V171A とさっきのバッフルが一緒になって

しまいましたがバッフルはもちろん別売ですパー


今度のVシリーズはよさそうですよ


良くなってるところはたくさんあるが、その中でも

2.2kHZまで使えるツィーターが興味を引きますビックリマーク


どういう音を出すのか楽しみです、聞いたら

レポートしたいと思いますパー


さらにワンランク上の音質を求める方にはこれ

スーパーツィーターTS-ST910

超高域再生が可能なTrue型リボンツィーター

五感が刺激されそうです!!

今のシステムを発展したい方におすすめですパー



話は戻って今日の納車のT氏のアウディーは

さらにこだわった

アウターバッフルでのスピーカーインストールひらめき電球

普通のドアの作りと違い結構大変でした!!

まずは土台のインナーバッフルを製作!!

構造が特殊なドアパネルだったので防水性もかねて

FRPでアウターバッフルの製作です!!

そして完成したスピーカーアウターバッフルです

今回はフォーカルのK2POWERを取り付けましたひらめき電球

スピーカーから出た音が内張りに干渉されずに

すべて抜けてくるので

スピーカーのポテンシャルを発揮するには

アウターパネル製作は一番効果~大です!!