今日は常連さん2台のオーディオシステムアップ
チューンナップウーファーを取り払い
人気のロックフォードの本格的サブウーファーP3を2発組み込み
それに伴いフロント2Wayスピーカー用に新たに
ロックフォードのT600-4を組み込み音質アップを図りました
電源強化にキャパシターも入れて抜かりなし
お盆明けにはH701を使ってサウンドチューニングですので
ここ数日間よ~く鳴らしこんどいて下さいね~
そしてもう一人の超・長・常連さん
IASCA時代からのお客さんのMさんのビックホーン
わかりました
そうですカロッツェリアXのヘッドユニットの交換
RS-D7XⅡRS-D7XⅢに変更です
このMさんのオーディオのこだわりはすごいです
細かいパーツを説明したらきりがありません。
オスカー販売のインシュレーター を挟み込み
振動対策をして取り付けました
M氏のシステムではこれはほんの序の口です
そして
気になるヘッドユニット交換の感想をもちろんこのシステム
の音を一番知り尽くしているMさんに聞いてみると・・・
取付ける前は「この違いはわからないっすよ~」などと
あまり当てにしてない様子でしたが・・・・
「ぜんぜん違いますよこれ!すごいッス」
・・・・っといつもの数倍のMさんスマイルがでていました
この信用性は99.9999%相当です