今日は先月仕上がったKさんのベンツVIANO の
エージング(音の慣らし)が進みサウンドチューニングを
行いました
VIANOは5.1chシアター仕様なので
CD再生時などの2ch再生用の調整と
5.1chDVD再生時用のマルチch調整の
2種類のサウンドチューニングが必要です
ですのでチューニングの時間も結構費やします。
でもカロッツェリアの音と映像の最高峰AVH-P900DVA
を軸にまとめたこのシステムの音は
想像以上に鳴ってくれますグッドサウンド
AVH-P900DVAもシリーズ3世代目?になりますます
再生能力に磨きがかかってきたようです
話は変わり・・・
今日から彼がピットに戻ってきています
正確に言えば久保っちゃんと入れ替えになりますが
純正取付部隊から本店ファクトリーにきたのは
以前からのお客様はご存じ「KOMURO」ちゃんです
さわやかな男前ですがカメラを向けると
反射的によけてしまうので、今度は見つからないように
スクープしてみます
みなさんどうぞよろしく
ちなみにエクリプスのボディーワークは僕のサポート役で
かなり活躍してくれましたし、取付から製作物までマルチに
こなせるテクニシャンです
取付速度はNO.1
無駄な動きがなくバッチリ仕上げてくれますよ