今日はベンツVIANO納車しました
ちょっと納車が長くなってしまいましたが、昨日から
少しだけ初期調整をして音だしをしていますが
・・・・
このシステム
結構ポテンシャルたかそ~です
初期調整の段階でかなりまとまってますので
どこまでリアルな音を出してくれるか楽しみです
でわでわ完成写真をアップいたします
まずフロントドアのビフォー
そしてカロッツェリアXに位置づけられたスピーカーが
あたかも純正の様に収まったフロントバッフルです

そしてカロッツェリアの音と映像の最高峰AVH-P900DVAを
ソースユニットにし、以前から愛用のオンダッシュナビと絡めて
フロントダブルモニター仕様にしました。
これによりナビとDVDの映像が同時使用でき大変快適になります
オンダッシュモニター裏には純正の小物入れを利用して13cmの
センタースピーカーをビルトイン、
純正に溶け込むよう木目で仕上げました
ちなみに使ったユニットはTS-Z131PRS
です
そのダッシュボードのセンター下方にある小物入れのスペースを
・・・・・
車両後方に移り
5.1chシアターカーには大事なリアスピーカーは
インナーバッフルをガッチリ製作して
そして迫力の重低音はここから生まれます
あたかも純正のようなストックインストール
ウーファーにはTS-W1RSⅡ
を使用
おまけでこんな演出視覚効果 大
そしてこれらのスピーカーをドライブするアンプは
アルパインのデジタルアンプを2台!!
室内空間を最大限に生かすのがテーマでしたので
このB4サイズのコンパクトアンプを利用し
助手席下のグッドスペースを利用してセッティング~

このスペースのおかげで各ユニット間のケーブルも
短くてすみ音質アップに一役かってます
そしてここにもさりげなくブルーの光りで演出

最後にAピラーとDピラーを紹介したかったのですが
この部分の仕上げは一部後になるものがあるので
それは、のちほど