ハリアー完成!! | SOUND WAVEのブログ

SOUND WAVEのブログ

サウンド ウェーブのブログへようこそ!!カーオーディオ&カーセキュリティ専門店の当店の日常やイベント案内、新製品情報や店長の独り言を掲載しております!!

Iさんのハリアー完成ですクラッカー

5.1chカーシアターです


センタースピーカーはこんな感じで仕上がりました


Iさんのご要望通りカロッツェリアのロゴが見えるように

少し出しながらダッシュボードに落とし込む仕様ですパー


ちなみに上の写真で普通にインダッシュモニターとナビの

2DINが取り付いてるようですが・・・・


結構 手が込んでたりして


10系ハリアーのオーナーの方は純正オーディオ交換に

悩まされてるはず・・・


それもそのはず純正モニターとオーディオが一体式でしかも

異形パネルです。


だったら分離してしまえばいいのですひらめき電球

そうすると今回のように2DINが入ってしまいます


分離したオーディオ部はエアコンのコントロールで必要なので


移動・・・移動


センターコンソールの引き出しをスライドすると・・・


グッド!グッド ジョブ



そして以前製作のNさんのレガシーは今日車検を終え


少し手直しをしながら再チューニングです耳




ブログ初登場でしたのでちょっとシステム紹介!!

アップ
フロントはボストンのZ6(こっれがいい音出すんだー)

ドアバッフルは純正風仕上げ


ダウントランク内にはビートソニックの真空管アンプが2台

そしてカロッツェリアのDEQ-P01Ⅱのプロセッサーです




サブウーファーはトランクスルーを利用して・・・

カロッツェリアのRS-W1RSをインストール

ボストンのZ6と真空管の独特の音色が見事にマッチング音譜




そういえば・・・・



4~5人の方が目目を付けていた



ボストンPRO60の新古品は



・・・・・



商談が決まりました


タッチの差で買えなかったOOさんごめんなさい叫び


手にしたのは歴史ある当店のコンペシーンの立役者

でもあるSさんでしたにひひ