今日はAさんプジョー307SWのオーディオ交換
今までいろんなところでこの車種はオーディオ交換は出来ないと言われ
諦めてFMトランスミッターでDVDの音を純正オーディオに入れて
使ってたそうです・・・・・
でも音の悪さとi-podを使いたいということで、何とかしたいと思い
当店にたどり着いたみたいです
そして
・・・
なんとかしました
こう見ると普通です!!
ひとつ前の型のプジョーならこれで終わり・・・
ですがこのプジョーは純正デッキが車両のインターフェースと
リンクしているので取り外すと不具合が生じてしまいます!!
そこで・・・
バックソナーの警告音も鳴るように手を加えました
これで純正の装備は今まで通り
そして・・・
快適に音楽を楽しめる様になりました
話は変わり
みなさんSHM-CDってご存じですか
今日はおとといボストンのSPZ60を入れたYさんが
SHM-CDの音の違いを確かめるのに
BON JOVI(ボン・ジョヴィ)のCDを
ノーマル(普通のCD)バージョン
とSHM-CDバージョンの2枚を用意してきたので
お店の試聴機で聞き比べをしてみました
まずは普通のCDを聞いて
そしてSHM-CDに変えてみると
おおおおお~スゲ~っ
一瞬でわかりました
一目瞭然、断然いいです
しかも今回のBON JOVIのCD
昔バンドでコピーしてたときがあり聞き込んでた曲
なのでよ~くわかりました
そしてすごくなつかすぃ~な~ あの頃・・・・
だれかやりませんか?
ばんど・・・・
バンド・・・
僕リードギターで
結構 早弾き得意です
っていうのは10数年前の話
は・・・・おいといて・・・
そんなSHM-CDは調べたら「トレたま」で
紹介されてたみたいなので
気になるSHM-CDのラインナップ はここから探せます!!
結構なつかしめの音楽のラインナップかな
そおいえば
しししっ
じゃ~ん
ランクル
のYさんに山形県に行ったお土産に
産地直送でサクランボを一箱いただきました
めちゃくちゃ甘くておいしかったです
どうもごちそうさまでした