今日はいい天気でしたね~
この夏に向かってるって感じがたまりません
やる気がみなぎってきます
先週から入れ替わり立ち替わりACG 関東に向けて
エントリー車が出入りしていましたが
今日は初エントリーのS氏のヴィッツを少し紹介します
S君とはオデッセィ、セフィーロ、ヴィッツと毎回当店を
ご利用して頂き
オーディオのセットアップは今回で3台目となります
ちなみにセフィーロの時はフロント3Wayに5.1ch
カーシアター仕様とかなりヘビーなシステムを組んでいました・・・
今のヴィッツではフロントは、以前から音色に惚れ込んでいる
DYNAUDIOのスピーカーを今回は2Wayで組み込み
カロッツェリアXのプロセッサーでマルチシステムにしています
ウーファーにはアリアンテをセレクトしました。
各スピーカーをドライブするのが・・・
ロックフォードのPOWER1000(限定品)です
プロセッサーと5ファラットのキャパシターは
アンプの下に隠れて設置しております。
オールジャンル音楽好きのS君にはベストアイテム
モバHOもなにげに小物入れに収納されてます
もちろんこれだけのシステムなのでセキュリティーで
しっかり愛車をガードしています
そして・・・・・
S君は・・・・
ACGのサウンドファナティックにエントリー・・・・
と 言うことは・・・・・・・
RTO審査という項目がありますので・・・・
はい当店の社長よりみっちり手順を仕込まれました
そして「どーしよー、これ失敗したらパーじゃないですか~」
と初RTO審査の不安を抱えて当店を後にしたS君でした
「S君25日のACG関東 がんばれ~
」