ランクル40オーディオチューンナップ完成です
メインユニットにはパイオニアのDEH-P910を選びました。
お決まりのメインユニットのネットワークモードを使ってフロントスピーカーを2Wayマルチシステムで鳴らしてます。
リアシート下に24Vを12Vに変換するコンバーターとミューディメンションのGLOW1000SWを設置しました
このオーディオシステムでいかにランクル40のエンジン音とロードノイズに負けないパワフルサウンドを出してあげるかが今回のテーマです
話は変わりちょっと遅れての報告になりますが、試聴用デモボード(第2コーナー)に新しいユニットが入りました
そうですお待たせしてましたカロッツェリアXのRSⅡシリーズの3WAYシステムがやっと試聴できるようになりましたので是非お気に入りのCDを持ってこの上質なサウンドをご堪能下さい