【リファレンスCDを必要とする理由】
●スピーカーチューニングする。
●サウンドシステム全体をチェックする。
●普段使用していない環境のシステムで作業をする際、その環境を感覚的に把握してしまう。
【リファレンスCDの条件】
●グルーブを感じる
●ノレる (↑と一緒やん!)
そして、重要なのが
そのCDを再生したときに、身体が覚えている感動を再現する
ということである。
先輩が使っていたとか
ドナルド・フェイゲンやスティーリー・ダンのCDは皆使っているとか
その発想はやめたい。
ドナルド・フェイゲン↓
スティーリー・ダン↓
Gaucho
リファレンスCDを持たないエンジニアも多いから、周波数的にどうのこうのとか理論的なことは重要でない。
どのCDを使うか云々よりもエンジニア本人の生き様・考え方が如実に
あるいは最終的に、音に現れる。
リファレンスCDのチョイスにしても例外ではない。