もし、新規オリジナル曲が太田裕美風だったら! | 昭和レトロサウンド考房

昭和レトロサウンド考房

昭和レトロサウンド、昔の歌謡曲・和製ポップス、70年代アイドル歌手についての独断と偏見。 音楽理論研究&音楽心理学研究など

昭和歌謡曲 作曲編曲実験

~ヴィンテージアレンジ(歴史的編曲法の研究)~


~ 松本隆+筒美京平 という様式 ~
その様式の制限内でいかにオリジナリティを創出できるかの作曲実験。
加えて萩田光雄的ストリングス作法の追求。
今作は、ポール・モーリア全盛期である1975年あたりのクラシカルなアレンジを目指します。

  ♪ 『夜想曲』2024.5.8版        作詞:定村 薫       作曲・編曲:禎 清宏

©Music Composition Experiment Project

-----
ハイヒール 歌詞は、松本隆作品を統計学的に分析研究されている東京国際大学の定村薫 先生に書いていただきました。
『松本隆の歌詞の使用単語についての計量テキスト分析』 定村 薫
https://shobi-u.repo.nii.ac.jp/records/684
-----
カラオケ 歌声は合成ではなく加工です。フォルマント近似者の協力を得て作成しました。
※近年話題の生成AI(人工知能)は一切利用せず、すべて手作業で加工処理したものです。