先ず、連絡文です。

 

兵庫県警本部および兵庫県警明石署刑事課、生活安全課

 

何かあれば、公安委員会に連絡します。

 

このブログ内容は、

刑法230条の2で定められている「公共の利害に関する場合の特例」の3つの要件をすべて満たしていいます。

①公共の利害に関する事実
②公益を図る目的
 目的が専ら公益のため。公益とは、社会全体のためになる公共の利益
③事実である

ですので、言論の自由から削除対象ではありませんし、
このブログ内容で刑事事件化は出来ません。

 

**************************************

 

◎本ブログの発信内容の正当性を担保する内容

 

以下の内容は、尾勢明子と氏名を含んでおりますが、事実の羅列であり、誹謗中傷要素は含んでおりません。


私が、先に、氏名も晒された上で、尾勢さんらから『詐欺』『詐欺師』などと攻撃を受け続けて来ました。

被害者は私。加害者は尾勢も含めた彼らです。

『詐欺』の内容は一切書かれません。具体的な事実はゼロにも関わらず、嘘内容、虚偽内容で攻撃されて来ました。

また、これに関連する内容は、奈良県警本部および奈良県香芝署刑事課、生活安全課にも過去に数度お送りしており、私が被害者であると半ば認められています。

検察は、私が被害者だと認識しています。

*今日も、別件で、警視庁刑事とお話する機会があり、奈良県公安委員会にも文書を送る事にしました。

尾勢さんご本人は自身が匿名を良い事に、気に入らないかのような相手の氏名をさらし続けて来られました。

私との現実での関わりは全く無いにも関わらずです。


このような特徴を持つ、尾勢さんの氏名が解ることで、攻撃的な内容発信したり、事実では無い内容を発信することを抑止できる効果が期待出来ます。

 

今回は、数年に渡り、10回以上、尾勢さんご自身にも削除依頼をし、尾勢明子さんが応じない為、何もされない場合は、

尾勢明子さんの氏名を書くと警告し続けて来ました。

 

削除依頼しましたFc2側には、尾勢さんからの回答が来なかった模様です。

何の事実も根拠も無く、10年以上前から、『詐欺』『詐欺師』とまで、私の氏名とともに連呼されるのは言論の自由なのでしょうか。


過去に、私は、尾勢さんと何の交流も無い中で、私が触れた事さえない内容まで、悪印象操作を企図してか、勝手に書かれています。

 


◎誹謗中傷記事の発信者、明石市在住の尾勢明子さん についての補足情報

 


故飯山一郎さんとタッグを組まれていきなり登場。お二人がなぜつながったのか全く知りません。著書の出版社が同じ。出版社からは印税が払われなかったようですが・・・


飯山氏と1年ほどは連絡を取りませんでしたが、亡くなる数か月前まで、私は連絡を取っていました。

当時、ヤフーブログで押尾学氏についてのブログだけでなく、全てを削除されたので、飯山氏はFc2ブログに移行し、規制という概念が無かったTwitterも利用し、フォロワー数の多いアカウントを撃ちした炎上活動をされていました。

尾勢さんと私は何ら面識は無く、私が尾勢さんにメールを送っただけです。

その数か月後に、メールを送ったこと自体が『詐欺師』と後に、連呼されました。
内容には、具体的なことは一切書いておらず、『詐欺師』と悪印象操作に利用されました。『詐欺師』を裏付ける合理的な証拠は何一つありません。

 

シャープ株の買い煽りをわたしがもう少し控えた方が良いのではっとポストすると、飯山氏は、私を炎上商法の対象とし、飯山氏を妄信されていた尾勢さんは、いきなり『逮捕』とまで、Twitter、ブログで発信されました。その後、私のアカウントが不正アクセスまでされて、イラストまで変更され(直ぐに元に戻りました)、関連があるか解りませんが、直後、尾勢さんは、『やばいところは削除しただろう』と発信されてました。

 

尾勢さんと私は、何ら関係性のない中、故飯山一郎氏の発信した内容を全く確かめることなく、『逮捕』とまで書かれたのです。だから、不安になり、数日後に探して、私は、株についての売買について一切発信していないから、凄く慌てられたのでしょう。

 

他人への攻撃を裏晴らしのように喜んでいた便乗者達にはご馳走だったでしょうが、氏を弄ばれた私には大迷惑でした。

私がシャープ株の売買について発信したり、DMで誰かと共謀したりなどの証拠があるはずもありません。飯山氏の買い煽りがあまりに露骨なので、たしなめただけですから。
また、シャープ社については、液晶が買い煽りの材料にはならないことと先輩や知り合いも多く在籍されていたので、経営に振り回された結果が残念だと思い。経営(経営者は、創業家では無い)について書いただけです。

後述しますが、奈良県香芝市在住の西尾仁秀も飯山氏の主張などは、彼から提起した民事裁判の中で、彼が参加する理由に一切上げていません。合理的説明が出来ないと言うことですね。

飯山氏の私への攻撃内容は、炎上するためのこじつけに過ぎないと西尾側も解っていたということです。憂さ晴らしの便乗者が多く居て、虚偽内容の記事に多数が連呼した事実とムードを醸成していました。

飯山氏や同調する尾勢さんに私を攻撃する材料があるはずも無く、こちらは各省庁(金融庁、総務省)にもまでも相談までいきましたから、攻撃は尻すぼみで、材料は無く、彼らも困っていました。
彼らが困っていた時に、名刺があるので、データで送る』と、参加する必然性が全く無く(西尾から提起の民事裁判で答えられない)、参入して来たのが奈良県香芝市西尾仁秀です。


Fc2は、米国に本社を置く会社なので、日本法の適用を受けない為、ブログ削除や訂正は、ブログ主に注意を促すことしか出来ません。日本の法務省も同じことしか出来ません。

飯山氏の死去後、飯山氏の近親者が私についての飯山氏のブログを全て削除、転載されていた30ほどの方も削除、尾勢さんもほとんどを削除してくれました。

しかし、私が、飯山氏のブログ、X(現Twitter)を削除依頼すべきと呼びかけたことなどが、尾勢さんを刺激したこともあり、彼女が、全て削除された訳ではありません。
*飯山氏死去後も、なぜか、ブログもTwitterも継続しています。文体は以前と変わりません。

 


◎尾勢明子さんのSNSと他者との関わり実績

Twitter→https://twitter.com/KinokokumiNeo
https://twitter.com/kinokokumi

「発酵マニアの天然工房」の著者きのこです。

建築とかあれこれ

http://kinokokumi.blog13.fc2.com

 


発酵きのこ:@2yrWtG7RV4pCBw0
明石市市長 泉 房穂(いずみ ふさほ)氏へのツイートを連日されておられました。

今はアカウント削除

明石市在住の尾勢明子さんは、過去に、片瀬久美子さん(ペンネーム)と刑事事件、民事事件を争われました

片瀬久美子さんのブログより 
https://warbler.hatenablog.com/entry/2018/11/20/140217

 

尾勢さんが削除に応じられた場合などは、このブログも削除します。

 

改めてまとめてみて、西尾仁秀はから受けた被害は、ここまで大きいと再確認しました。