こんにちは!

蒼海ですニコニコ

 

今日も晴天で気持ちのいい沖縄です~

 

今日から、題して、


沖縄のスピな話シリーズで行きます!

お楽しみに~!

 

今日は、その第1弾ウインク

小さいときから住んでると、

これがフツーなんですが?!

な話が結構あるので、

私の身近な沖縄スピ!を

4つに分けてご紹介します

 

<目次>

①マブイ拾い

②あの世のお金

③ユタ半分医者半分

④お墓でご馳走

 

沖縄では、

魂のことを「マブイ」

または「マブヤー」と言い、

 

「マブヤー」を落としたと

よく聞きます耳

 

スピリチュアルでいう、

「オーラがずれる」に似てると思います。


 /

例えば

子どもが、ジャングルジムから落ちたから、

今日は、仕事帰りに、ジャングルジムに行って、

マブイ拾いをしてきたとか!!

 

ほかには、交通事故の現場に行って、

マブイ拾いをするとか!!

 

お皿落として、びっくりした時とか!!

 

 

一般的な方法としては、

いたって簡単!

 \


現場へ行き、

 

「まぶやー、まぶやー、うーてぃくーよ

       (魂よ戻ってきなさい~)」

 

と言いながら、

空中の空気を手で囲うようにし

胸に戻すような動きをします。照れ

 

 

驚いた本人は、

動揺してマブイ拾いを忘れてるので、

 

よく、周りの人が、

「マブヤーマブヤーしなさいメラメラ」 

と言ってくれます!笑

 


普段の日常に、取り入れると、 

どこかしらぬ安心感あるので、

みなさんもぜひ、お試しあれです!


 

いかがでしたか?!

沖縄には、こんな話が結構あります!笑


 

次回は、

②あの世のお金¥ 


 

についてです!

楽しみにしててくださいねウインク

長くなりそうなので、今日はこの辺で!

 


ハブ ア ナイスデイ!ニコニコラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 


○お問い合わせはこちら↓
手紙soumi.taka@gmail.com

カメラインスタもみてねチュー