九州の旅①

NEW!

テーマ:

先週、九州へ旅に行ってきました。

 

2年くらい前から、飛行機へ乗る際、

着陸態勢になると耳がやばいくらい痛くなります。

耳栓をすると少しは楽になりますが、

それでも着陸してから半日くらいは

耳がピーヒャラ言ってますショボーン

 

福岡空港についてからレンタカーを借りて、

一路太宰府天満宮へ。

修学旅行の生徒がたくさん来てました。

お参りしてからお守りを買いました。

 

 

昼ご飯を食べて、梅が枝餅と抹茶をいただいてから、

竈門神社へ向かいました。

 

 

この日の天気は雨。

低気圧と足元の悪さのWパンチでした。

 

歩くはいいけど、下りが苦手。

特に階段は手摺がないと危ないです。

 

 

一人旅なので、助けてくれる人がいないので、

いろいろと考えながら行動しないと

墓穴を掘ることになります。

 

その後は大雨と闘いながらも、

香椎宮へ行きました。

傘をさしても濡れる雨でしたが、

気合で階高を登って参拝しました。

とても厳かなお宮さんでした。

 

 

ホテルにチェックインしてから、

一息入れることもなく、徒歩8分ほどのとこにある

とりかわ宝家さんへ向かいました。

主治医から教えてもらったお店です割り箸

 

あっという間に満席になりました。

 

お店入口

 

 

 

たれも塩も美味しかったです。

お酒が進みますが、明日のこともあるので

ほどほどにしました。

 

(続く)