息子の成長とちょこっと反抗期 | あいまるブログ

あいまるブログ

ベッカー型筋ジストロフィーで吃音症の息子をもつ母です。
病気のこと、日々のことを綴るブログです。


小6の息子。

ここ最近、急激に身長が伸びている。

ついこないだまで私と同じ背だったのに、ふと気がつくと目線が高くなっていてほんとにおどろき!


冬靴を買いに行ったらレディースサイズの一番大きいものでもきつくて、メンズの25センチ買いました!


声変わりも少しずつ始まってきていて、時折り甲高い声が出たり、可愛い声が聞けなくなっていくんだよと先輩ママから言われていたので、これかーと思いました。


去年あたりからオシャレにも気を使っていて、毎朝きちんと髪を整えて「前髪が命なんだよ」と言っています。

夫婦でくせ毛なのでそのうちくせ毛が出てくるだろうなネガティブ


そして、息子なりの反抗期もチラチラ出てきています。

息子はのんびりマイペースくんなので、「◯◯やったー?」と聞くことが多いのですが、前は「あ!やば!」と言ってすぐにとりかかっていたのが、最近は「わかってる、わかってる!」と私の話を遮るようにかぶせて言ってきてすぐにやらなくなりました魂が抜ける


夫がだらしない時に、夫に対して息子がよく説教してくるのも聞こえてくるし笑

私のマネだなと遠くから見ています。

自分のこと棚にあげる家族です👪笑


大きく成長していく息子にさみしさを感じる時もあるけれど、頼もしくなっていく息子をみて、夫婦でうれしいねって言い合っています。

幸せだな〜と感じる瞬間ですにっこりイエローハート