感謝と応援 | 笑う角には福来る~soumamaの育児日記~

笑う角には福来る~soumamaの育児日記~

わんぱく王子と自由奔放姫っこの奮闘育児日記
楽しく、気ままに、のんびり更新しています

今日は職場の創立記念日会社クラッカー

勤続永年表彰と優秀社員賞、社長賞、功労賞が表彰されました。

去年は産休・育休中ってこともあって出席はしていないので

二年ぶり・・・久しぶりに社歌を歌いましたあひゃ

本当なら4月1日の入社式と創立記念の二回は最低歌うだろうけど

私の場合、4月1日は毎年、保育園の進級式のほうに行ってるので

4月1日=お休みになってます。

仕事はしてるけど、やっぱり子どもたちの行事ごとは大事にして

あげたいし、他のお友だちのお父さん、お母さんがきてるのに

自分だけいないっていうのはかわいそうなのでね。

最低でもどちらかは参加するようにしてます。


それはさておき、今回の表彰。

優秀社員には同期くんが表彰され、「おぉ~」って感じ。

入社して・・・気づけば10年目だからね。そういう域に来てるんだと

実感してます。

もう若手ではないってことなので責任もやっぱり・・・。

そしてパパちゃんも社長賞の一組の一員として名を連ねました。

総勢20名近くいるメンバーでの表彰だったけど、おめでとうと

お疲れさま~だね。

主要メンバーが来月から行く長期出張先のほうにいるので

グループに出される賞金お祝いはそちらでパ~っとやっちゃうそうですビール

参加できそうでよかったね~。

ある意味タイミングよく出張になったっていいのかもねニコ


けど忙しい仕事も責任ある仕事もしっかりこなして、やってきた

訳だからたまにはご褒美の飲み会もなくっちゃね~。

最近は子どもたちにメロメロすぎて外での飲み会に行くこと自体が

億劫(というか面倒に?)になってるパパちゃんだからたまには

職場の方とも交流をもってくださいよ~ぉ。


来年は私も勤続永年10年表彰だ~。

まだ記念品だけど、いただけるだけでも有難いか・・・。

去年はパパちゃんがいただいたけど、何にしたかもう記憶にないや。

ちなみに勤続永年10年表彰の記念品はカタログギフトですよ。

これを目指すわけではないけれど、また今日からコツコツとお仕事に

励みます。


さ~て、昨日は息子クン保育園をお休みしたわけですが、

今日からまた元気に登園してます。

昨日の微熱症状ネツは一体、なんだったのでしょう???

さらには、異常に食欲が旺盛だった!!!あ~んもりもり 

こちらが逆に食べすぎで大丈夫かと心配するくらいの量マジ

コレって何なんでしょう??

パパちゃん曰く、


パパ 自分も体調悪くて治るときって異常に寝れたり

   異常にお腹がすいちゃうことあるんだよなぁ~


って言ってました。だから元気になってる証らしいです疑いの目

本当かな??かなり疑いの眼差しなんですけど・・・ジロッ

まっ、結果的に食べすぎで気分悪くなったり、吐いたりってことは

なかったのでもしかしたら本当かもしれないんですけどね。

今朝もいつも以上にもりもり食べて食欲旺盛だったからきっと

元気になっているんでしょう。

明日は発表会だし、元気になってるなら文句はありませんよ!!


今夜はナゼか昨日、パパが息子クンの病院のあとよったスーパーで

安かったサンマサンマを買ったというので今夜のメニューは強制的に

サンマちゃんがメインです。

けどパパの誕生日カップケーキも結局、ケーキホールケーキも買わなかったから帰りに

今日のお祝いも兼ねて、ケーキホールケーキでも買って帰ろうかな・・・。
喜ぶのは子どもたちとママ・・・かもしれないけどね。